美人になるとか、キレイになるとか、いい女になるって女性の夢だと思うのだけど、
「私キレイなんで!!」「美人なんで!!」「いい女なんで!」って自分を奮い立たせてるならちょっと違うよなーと最近思ってまして。
確かに自分の事を「いい女なんで!」って設定してグイグイおしゃれ楽しむのも素敵なんだけど。
なんか疲れない?
頑張れてない時つらくない?
ブスへの恐怖、少し残ってない??
「いい女!」で頑張れないなら「ブスのまま」輝いたらいいよ。
最高!が自分を高める理由になるってことは
最低!が自分を高める理由になってもいいでしょ(^^)
あーもータイ米。
だってどう見たって長いもん。
目細めて見ても長いもん。
ハムちゃんと並んでも長いもん。
気にならないよ~って言ってくる人大体丸顔だもん。
そりゃ気になんないよね。
タピオカみたいな小さい顔の人生じゃん。
こっちは30年以上タイ米と付き合ってきてるからね。
全身のバランス気になるっつーの。
ポジティブにとらえても長いものは、長いもん!!!!
あぁもうヤダヤダヤダヤダ。
丸顔になりたい。丸顔になりたい。
毎朝上下から顔押したら短くなるかな。
はぁ、もうタイ米最低。
最低。最悪。どうにでもなれ。
どうやってもタイ米だ。
寝ても覚めてもタイ米だ。
じゃあもうタイ米のままキレイになったらよくね??
って話ですよ。
これがタイ米のまま輝くというやつです。
「私はキレイだから♡」
「美人だから♡」
「いい女だから♡」
と自分を楽しむのもよし。
「私はブスだし♡」
「タイ米だし♡」
「ゲスだし♡」
と自分を楽しむのもよし。
どっちが良い悪いじゃなくて、
どっちが自分の心を軽くするのか?
そやって選んでみてはどうかな、と思うんだよね。
「どうせブスだし」は「オシャレに手を抜いて良いし」ってことじゃないよ。
「どうせブスだし(自分の好きなオシャレ楽しんじゃうか!!)」
こういう風に自分の心を軽くするために使うものだよ
応援しています!