心理学とか自己啓発してる人が1度は通る道「いらんこと言いたい期」
私ももれなくそんなナイフみたいに尖ってた時期を過ごしました。
元同僚に売られた喧嘩買ってクレームいれたりしたなぁ。
ファストフード店で接客がなってない店員にクレーム言ってやるんや!って息巻いてた時に、いつもは代わりにクレームとか言ってくれる旦那さんに「れいこちゃん、ここでそんなに求めちゃダメだよ...」って止められて目が覚めました。笑
私凄い血の気の多い女やん...!!!!
今まで自分の言いたい事を飲み込むのが習性だった私が、初めて自分の意見を大切にして相手にNOを伝えるって稲妻級の革命で

言えた(´;ω;`)って感動。
そしてアドレナリンどっぱんどっぱん!
だったんだけど...
まぁナイフ(言いたいこと)振り回したら嫌がられるわな。笑
私もナイフ振り回しまくって上手くいかなくなってやっと目が覚めた。
自分を守る時に振り回すナイフは正当防衛であって、不必要に振り回すナイフは通り魔です( ^ω^ )
いらんこと言わんでよろしい!
この前姉にナイフ振り回されて動揺が半端なかったんだけど、ノートとペンで掘ってくと私の火種もコンニチハして学びの多い時間でした。
ナリくんの記事も読んで復習完了!
勉強になるけども...心地よい言葉に囲まれて過ごしていきたいよね(●´ω`●)