いつまでその生き方するつもり? | ナリ心理学認定講師 川上れいこのモテブログ

ナリ心理学認定講師 川上れいこのモテブログ

愛する人からモテモテのバラ色人生をおくりたいなら、「心」の仕組みを知るだけです。

何度か精神科のお世話になってきた人生でした(●´ω`●)

 

って言うと、かなりの確率で「ウソでしょ?!」と驚かれます。

 
 
 
 
20代前半〜10年の間に3回ほど激しく病んでおりました。
 
体重も10キロ近く減るし、お薬飲まないと不安で不安で...そんな日々を過ごしてきました。
 
 
これ27くらいかなー!病み始めてたけどまだ痩せてない!笑
 
 
 
 
 
 
心理学とか自己啓発とかを学んでみるものの
 
 
 
 
 
今の現状は自分が選択してきた事の結果である
(どの親に生まれて、どの家庭で、性別で、未成年の頃とかの自分では選択出来なかった頃の話は除くよ)
 
 
 
 
って書かれてるのかショックでさ。
 
 
 
 
 
 
おん?やんのか(´ω`)?
私がダメだからこうなったって言いてぇのか?
バカにしてんのか??
 
 
 
って思って一旦離れたのね。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
だってさぁ、
辛くて辛くてご飯も喉を通らなくて
どうしてこんなに私はモヤモヤするんだろう?
なんで自分の機嫌さえコントロール出来ないんだろう?
どうしてイライラしちゃうんだろう?
なんでみんな分かってくれないんだろう?
私のことは心配じゃないんだ!
いなくなっても悲しくないんだ!
味方になってくれる人なんていない...
1人ぼっちだし死んでも誰も悲しまないよね...
あぁ、早く死にたい...
 
って毎日毎日ツラい気持ちと戦いながら生きてんのにさ、
 
 
 
 
それ、あなたのせいっすよ( ^ω^ )
 
 
 
 
みたいな事言われても全然受け入れられなかったよね、むしろこの気持ちを麻痺させて、その考えを染み込ませたらいいの?って思ってゾッとしてたんだよね。
 
 
 
 
 
 
 
image
 
 
 
 
 
んで、2回目に病んだ時やっと気づいたんだよね。
 
コレ、やっぱ私の心に原因あるんじゃないかって(;^ω^)
 
 
 
んでまた心理学とか自己啓発の事学び始めて自分と向き合うワークとか母親ワークとかやってみて、やっと分かったのは
 
 
 
 
 
今の現状は自分が選択してきた事の結果であるってことは、選択を変えれば自分の生き方も変えられるってこと。
 
 
 
 
 
 
つまり
 
 
 
 
 
 
自分で好きな生き方を選べるよ!
 
自分で未来を変えられるよ!
 
 
ってことなんだよね。
 
 
 
 
image
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
それに気づいちゃうとね、
 
 
自分の選択は自分で責任を持たなきゃならなくなる。
 
人のせいにできなくなる。
 
 
って事にも気づいちゃうわけで。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
楽なんだよね、人のせいにしてると。
自分のせいじゃないから。
上手くいってない人生の責任とってもらえるから。(責めてるわけじゃないよ)
でもこれ気づかないんだよね、悩んでる真っ最中は。無自覚。私も全然分かんなかった!
 
 
 
 
 
 
 
image
 
 
 
 
 
だからね、今の苦しみを止める事が出来るって気づいてほしい!!あなた次第だよって気づいて欲しい!!!!
 
 
 
 
 
 
 
 
 
自分の人生の責任を取る覚悟が出来た人は強いよ。
この先ホント変われる。
 
 
 
 
 
 
だから私は全力でそんな人の力になりたいって思ってます!全力応援!!
 
 
 
 

 

 

information
 
川上れいこの最新情報を知りたい人はLINE@登録してねー!
 
 
登録はコチラから
下矢印  下矢印  下矢印