黒くてまぁるいお目々に
可愛らしい口元
フワフワで柔らかな毛並み
全てが計算し尽くされたかのようなフォルム
あぁぁぁ猫って可愛いよね!!
(仰向けにしてお腹に顔を埋めてスーハースーハーしたい)
(舐めて毛繕いしてあげたい)
(肉球を口に含みたい!!!)
自分の好きなように
気ままに
のんびりと
本に猫みたいな女が愛される的なこと書いてあるもんね
そっかー猫になればいいのか!
オーケー!ワガママになろう!!
絶対言うこと聞いてニャンって感じね!
可愛い生き物はそれだけで愛されるもんね
可愛くなれば人生楽勝☆
頼み事されてもプイッってすると彼がお姫様扱いしてくれるようになるんだよね
お腹空いたよー!って駄々こねる感じね!
ワガママな姿さえ愛おしいってやつね
私のトリセツ渡しちゃおっ
何回かは成功するんだけど…
うーん上手くいかない
猫になったら全てが思い通りになるんじゃないの??話違くない??
じ・つ・は!!
猫ってめっちゃトライ&エラーしてるんです
猫だったら全てが丸々オッケー!!
可愛ければ全てがオッケー!!
なんてことはないのだ。
我が家に来ている野良猫(♀)と父の話
彼女(猫)の日常はトライ&エラーの連続
野良猫(♀)ホントに野良?可愛すぎるな
(愛息子くんのお母さんね!)
常に家の中の気配を察知し
父が外に出る気配を感じればダダダーッと走って
扉の前で出待ち
完全にアイドルの出待ち状態
父に会えたら
足にスリスリスリ
甲高い声でニャーン♡と可愛く鳴き
精一杯の仕草で「待ってましたぁ♡♡」と愛を伝え
「あたいご飯が欲しいんですよね、こっちですよお父さん!」
とえさ場と父の間を行ったり来たり
上手くいく時もあれば
当然断られる時もある
気持が伝わる時もあれば
叶わない時もある
でも彼女はめげない、くじけない、すねない
しかも全てがイエスマン(ウーマン?)じゃないのだよ
強引に抱っこだれたらイヤーとバタバタ
後ろ足触られたらガブーッと噛みつく
ちゃんと自分の
「これ嫌なの」も伝えます
猫って
・私の好きなことはこれ♡と伝える
・私の嫌いなことはこれ×と伝える
・ありがとね、の感謝
・伝わるまですねない、諦めない
がめちゃ上手な生き物だわ
これまさに男女のパートナーシップ
父は元々そんなに猫好きじゃなかったはずなのに
「うるさいなぁ」と言いながらも
「あいつは可愛いなぁ」ってご飯たくさんあげてるし
ご丁寧にブラッシングまでしてあげてたw
野良猫にブラッシングww
愛が溢れすぎているwww
男は頼られることホントに好きだなって思う
これが特に何もせずに
父の視界の隅にいつもいるけど
ドーンと座って
ムスーっとして
嫌なことあったら過剰に噛みつき
フーフー怒り散らしていても
父は「そんな猫なんだ」と思うだけだし
ましてやブラッシング好きだったの!?意外!!
って感じだと思う
自分を理解してもらうために
「伝え」
素直で可愛く相手の気持ちを
「受け取る」
これこそが本来の猫の魅力であり
「猫になろう」の真意ではないかと思うんです
明日から猫のように
トライ&エラーをおそれず
一歩踏み出してみませんか?
困ったらにゃ~んって言っとこ♡
応援しています
==お知らせ==