ユメツヅ新情報、RPLセットリスト、そして! | 光永泰一朗の "Off the Record"

ユメツヅ新情報、RPLセットリスト、そして!


既出ではありますが、まずはお知らせから!
ユメノツヅキのライブが決定しました!!





Astaire presents 「Autumn Live」
〜Astaire Inc.(アステア)がおくる、一日限りの“アコースティック・スペシャル・ライブ〜

2016年10月10日(月・祝) @ 関交協ハーモニックホール
13:30 OPEN/14:00 START 自由席
出演:ユメノツヅキ(光永亮太&光永泰一朗)/堀尾和孝
前売¥4000/当日¥4500

ユメノツヅキ サポート:鈴木”踊る”謙之(Key)

主催:有限会社アステア http://www.astaire.tv

<コンセプト>
「笑顔と元気と勇気」を合言葉に兄弟ならではのハーモニーで聴き手を魅了するユニット、
ユメノツヅキと「アコギ1本勝負!」で独特のライブパフォーマンスを繰り広げる
アコースティックギタリスト堀尾和孝によるアコースティック・ライブ。
ここでしか聴くことができないコラボレーションをお見逃しなく!

チケット予約開始日:2016年8月17日(水) 12:00〜
下記 TEL or メールにて

♪チケットのお問い合わせ先
 Tel:03-6666-8590 (有)アステア E-mail:a-info@astaire.tv
♪会場のご案内
 関交協ハーモニックホール
 〒160-0023東京都新宿区西新宿7-21-20 関東交通共済協同組合ビルB2F



初共演させていただく堀尾さんとのコラボもあります!
超素敵な音色です!是非お楽しみに!!




さて、先週末を振り返ります!




札幌出張から1週間。原宿に戻ってのRPL!

2年目からは内容もお料理(プレートが登場!)もパワーアップしてます!

限定Sweetsも是非JAZZに合わせて♪



飛び入りも過去最高の4組の方に参加いただきました!
みんなで音楽の楽しさを味わいたい!という気持ちで始まったこのコーナー。
挑戦しようかなという前向きなご報告もいただき嬉しい限りです!


もっともっと進化出来る!
チームで切磋琢磨し、より喜んでもらえるようなイベントに育てていきたいです!
次回は9/4!
「デビュー曲(アルバムも可)特集」です!
(実は僕のメジャーデビュー記念日なのです!)

リクエストや飛び入り希望(事前にしていただけた方がスムーズです)は、
8/25くらいまでにいただけると嬉しいです!

ryota_taichiro@yahoo.co.jp



↑アドレスをクリックするとメールソフトが起動します。

お名前/人数/LANE・RAIN・通し/をご明記の上、お申込み下さい。
飛び入りをご希望の方は事前にお知らせ頂いても構いません。

店頭TEL 03-3406-5552 でのご予約も可能です。
原宿ペニーレイン 渋谷区神宮前 6-2-7



セットリスト!!



8/7 RPL 涼しくなれそうソング特集


01. セカンドホーム(RPLテーマソング)
02. ロビンソン / スピッツ
03. むくのはね / 玉置浩二
04. 一馬 アイスクリームシンドローム/スキマスイッチ
~飛び入りコーナー~
05. サビのみメドレー
夏の終わり→今夜だけきっと→ YaYa →スリラー→楽園ベイベー→抱きしめたい→
Hello Again →亜麻色の髪の乙女
06.Juke box time →選ばれたのは!ラピスラズリ
BDスペシャルもう1曲!→選ばれたのは!Hey Jude
07. 海を見ていた午後 / 荒井由美


01.Welcome to the show
02.RIVER LINE
<Sweets Jazz time>
03.Misty
04.On the sunny side of the street
05. 一馬 君は天然色 / 大滝詠一
~飛び入りコーナー~
06. ワンコーラスメドレー
接吻→氷の世界→少年時代→ After the Laughter →見上げてごらん夜の星を
07.Sing Your Song

ENCORE
08.あなたという花





一馬と、遊びに来てくれた海老原諒くん(髪を染めたてホヤホヤ)。
AORコンビ!




9/10のBDワンマンもおかげさまで残り4席となりました!
立ち見/当日券は現時点では未定ですので是非お早めにお願いします!


ご予約方法など詳しくはLIVE INFOまで





さぁ、ここからは一気にライジングモード。
しっかりサポートさせてもらいます!!




鱧。


良いハモりのために。





ほたてとウニと青海苔。


え〜っと、純粋に絶品。w




夏ならではのお客様も!






そして8/19〜21の神戸遠征では新しいアレを作って持って行く予定!!