昨日の自己紹介バトン、早速甘楽さんが受け取って下さいましたニコニコ




実は私がバトンを回したお二人には、失礼なことに事前にご連絡もせず、了承も得られないままにお願いしてしまったんですアセアセ

繋がっていくのも途絶えるのもそれはそれで面白味かと思いまして笑

なのでお二人にとっては全くの寝耳に水ガーンハッ

ホントに失礼してしまって申し訳ありませんでしたショボーン

にも関わらずこんなに早く記事にしてくださって、本当に感謝していますお願い

ありがとうございました照れ




   





先日、ある人とお話していた時のこと。



レッスンで私が生徒さんによくかける言葉なのですが…下矢印




とってもふけていますね爆笑

さすがです!!




皆さん、これを聞いてどう思いますか?




私の意図は…



とっても吹けていますね爆笑

さすがです!!




私の話を聞いてくれていた人の解釈は…



とっても老けていますね爆笑

さすがです!!




😱💦




確かに管楽器をしている人が「ふける」でまず思い浮かべるのは「吹ける」ですが、普通は「老ける」が浮かぶのかもしれませんねアセアセ


そして私は「ふける」をかなり多用しているガーン


もちろん前後の文脈でわかるとは思いますが、言われてハッとしましたびっくり


私にこの話をしてくださった方も笑い話で話してくださいましたが、もしかしたら今まで生徒さんも一瞬「えっ驚きハッ」と思った方もいらっしゃるかもしれないなぁと思いました。


いつも言葉足らずで、無意識に失礼な発言をしているかもしれない私を、温かく受け入れてくださっている生徒さん達に、改めて感謝です泣き笑い飛び出すハート


これからは気を付けなければいけないですね爆笑


日本語って難しいけど面白いなぁと思う出来事でしたウインク






ちなみにその方は私と違ってすごくユーモアのある方で…



もうそこまで老けてたらゴールまでもうすぐですから

あと少し頑張りましょうね爆笑笑い




こんな風に続きを作られて、からかわれちゃいました笑い泣き


ブラックジョークだ…驚き