こんにちは☀

久しぶりにSFC修行の記事を書いたら、当時の心境などを思い出して楽しくなってきましてwww

繰り返しですが、今回のSFC修行のテーマは

「ANAしか飛んでない空港へ行く、旅行も兼ねる」でした。

それを体現したかのような内容になっていると思いますので、ぜひ読んでいただけると嬉しいです。


9レグ目

5/13 羽田→庄内 NH395 プレミアムクラス

プレミアム株優 16920円 945PP 単価17.90





ということで今回の行き先は山形の庄内空港です。
酒田とかが近いですね。
列車だと上越新幹線の新潟経由で4時間ぐらい。
しかし飛行機だとたったの1時間で移動できます。
やはり山を超えられる飛行機は強い…。
この日も団体等でかなり混雑してたと思います。

初めて羽田のANAラウンジに入りました!!
開放感がありつつ、落ち着いたデザインで居心地がとてもいいです!!

機材はエアバスA320neoでした。
内装は宮古島の帰りに乗ったエアバスA321neoとほぼ同じですかね??

1時間と短いフライトですがちゃんと食事も出ますwww
これは知りませんでした。
午前便なのでカツサンドとデニッシュ、スープと朝食にピッタリなメニューでした。
それでビール飲むなよ…www


無事に庄内空港に到着!!
バスで酒田市内を目指します。
地方空港あるあるですが、バスの接続時間がよすぎてあまり空港でのんびりできないんですよね…。



酒田はこの山居倉庫が大変有名です。

1893年に建設された米蔵で、国の史跡にも指定されています。

しかも2022年度末まで一部の蔵は現役で使用されておたんだとか。

昔の建物は頑丈に、しっかりとした造りになっていることがよく分かりますね!!

左側の欅は防風林の役割なんだそう。

この欅並木はCMやポスター、ロケ地としても活用されています。

JR東日本が吉永小百合さんを起用したポスターで見たことがあるかもしれませんね。

酒田に行った際はぜひ足を運んでみてください!!





昼食はワンタンメンの満月で煮玉子入りワンタンメン(950円)をいただきました。

スープは醤油系かな??

ワンタンがふわとろでとても美味しかったです!!

ちなみに支店が東京の三鷹にあるようです。




そして東京への帰りは陸路で。
臨時快速の海里でまずは新潟へ向かいます。
海里についての概要はこちら↓



内装はこんな感じ。
車窓を楽しめるように窓がとても大きくなっています!!
今回は指定席券で乗車できる1号車へ。


前面展望を楽しめるフリースペースもあります。


2号車には複数人数で楽しめるコンパートメント席が用意されています。
ちゃんと日本海側に窓が設けられていました。


3号車には売店とフリースペースがあります。
買った物を景色を楽しみながら味わえるようになっています!!
4号車は旅行商品となっていて、コース料理などが楽しめるんだとか。


列車のロゴマークもとてもオシャレ。


今回はせっかくなので海里特製 庄内弁(2600円)を注文しました。

こちらは事前予約制となっており、鶴岡駅発車後に3号車の売店で受け取ります。

予約サイトはこちら↓

https://maas-portal.com/uketrip/tickets/3763 


食材は地元産にこだわり、庄内地方の郷土料理も入っています。
とても美味しかったです!!


鶴岡で30分停車、その後は日本海の絶景を楽しみながら南下。


越後寒川〜桑川の間は笹川流れという絶景も車窓から見れます。
この付近を通過するときは減速してくれるサービスも!!
さすが観光列車ですねー!!


桑川駅では25分停車し、駅併設の展望台から笹川流れの絶景を楽しめます。
ちょうど夕方の時間帯ですごく綺麗でした!!
快速列車なので、指定席券の追加のみで乗車できるのも魅力的なところ。
乗っていて非常に楽しく、絶景は見ていて飽きないのでぜひ乗ってみてください!!
ただ青春18きっぷシーズンは混みそうですね…。



海里の旅も終わり新潟駅に到着。
新幹線まで時間があったので新潟5大らーめんの三吉屋で中華そば(700円)をいただきました。
醤油ベースの昔ながらの中華そばで、あっさりしながらもしっかりとした味。
とても美味しかったです!!



新幹線はえきねっとのトクだ値30が取れたのでグリーン車で!!
E7系のグリーン車、初めて乗りましたがとても快適でした。
つまみに弁慶の泣き処の寿司をテイクアウト。
好きなんですよねー!!
ビールはもちろん、新潟県ご当地の風味爽快ニシテ。
美味しかったー!!
ちなみにこの日、新潟でG7の会議をやっていたようで警備がものすごいことになっていましたwww
要人の方は同じ列車のグランクラスに乗っていた模様…。
うらやましいなぁ…。

ということで今回は片道は飛行機、片道は列車と旅行を兼ねた修行となりました。
こういう修行なら苦じゃないです!!
しかし、次回以降は怒涛の行程が待っています。
どうぞお楽しみに!!

累計 金額167440円 PP14566 単価11.49