こんにちは。
助産師の椎山です。
お盆休みも終わりましたね。皆様いかがお過ごしでしたか?
私は家族が仕事だったので、ずーっと家におりました😅TVで高校野球を応援したり(近畿勢頑張ってましたね❗)、手芸をしたり、新しいレシピに挑戦したり‥‥まったりとした夏を満喫😊
皆さんの夏の思い出聞かせてくださいね💕
先週の金曜日から
ほっこり再開です🍀
はい。これは、オンラインで妊婦さんに沐浴指導をしております。実際に目の前で指導する事もありますが、オンラインでも可能です。
ご覧の通り、パソコン1台でアナログでやってますので、見えるように角度を調整しながらやっております。
両親学級でもさせて頂いてるのですが、具体的にどんなベビーバスで、どこで誰が入れるか、等細かいところまでお話しております。生まれてからバタバタしないように、今のうちからシミュレーションしておくと安心だと思います。
ご希望の方は是非😊💕
今日のテーマ「夏後半の子育て」ですが、8月の後半とはいえ、35度を超える日がこの先も続きそうです。
基本赤ちゃんは暑がりなので、着せ過ぎ、かけ過ぎ注意です☝️
抱っこ紐の中、チャイルドシートの中、ベビーカーなど、外出時の赤ちゃんは背中の暑さが大敵です❗
「そんなの当たり前やん」って思われる方もおられると思いますが、今一度赤ちゃんの背中、首などに赤くなってたり湿疹ができてないか見てあげてくださいね。
え?こんな所に?という場合もあります。お風呂以外でも体をふいてあげたり、一緒にシャワー浴びたりして、肌を清潔に保ってあげてください。
そして、これから秋に向かっていきます。昼間は暑いけど夕方から涼しい風が吹くという日もでてきます。
そういう場合は、昼間は一枚でも朝夕はニ枚にするなど、衣服の調節をして欲しいと思います。汗かいて濡れたままの服装でいると、そこが冷たくなって風邪をひいてしまう可能性もでてきます。
ちょこちょこ触ってあげて、面倒くさいですがお着替えをお願い致します👕もちろん水分補給もね☝️
今週のほっこりは
【専門相談】
24日㈬ 保健師・助産師
(子供の発達相談など)
26日㈮ 管理栄養士・助産師
(離乳食相談など)
【電話メール相談】
24日㈬ 10:00〜13:00
【一般相談】
24日㈬ 手形足形
となっています。
皆様のご参加お待ちしております🍀
当サイト内の文章・画像等の内容の無断転載及び複製等の行為はご遠慮ください。