放送、、、
なんか最初が聴けなかったんですけど(アメブロ触ってたら起動しなくなって 泣)

音譜彼女が泣いて
音譜一度くらいは

ミンチョルさんのインタビュー(冬ソナ主題歌「最初から今まで」がBGM)

音譜二等兵の手紙
音譜その男(ドラマ「シークレットガーデン」)

という構成でいいのかなぁ。


インタビューでは
2007年にデビューしたこと。
2002年から準備をしてきて、ジュンくんも練習生として活動していました。
最初はグループでの活動ではなくて各自活動するつもりで練習してきましたが、既存の歌手のガイド曲をすることがあって、たまたま二人の声が似合うんじゃないかということになり、チームを作りましょうという話になりました。
二人だとちょっと・・・となり、ビジュアル担当のかっこいい人をチームに入れなければいけないんじゃないか・・・とユナくんが入りました。
似合わないんじゃないかという意見もありましたが、私たちは最高の組合わせだという自信がありました。
二人とも軍隊に行ったので今は恋しがっています。

T-maxという名前は?
最初3人から始まりまして、名前というのはとても大事だと思うのでどんな名前がいいか悩んできましたが、3人ということで「スリー」のT、各自の個性を最大限出しましょうということで「マキシマム」のmaxをつけてT-maxとなりました。

歌手になろうとしたきっかけは?
もともと歌うのが好きでした。
留学することになって、最初は英語ができなかったので友達があんまりいなく寂しかったです。
それで歌詞の勉強をしながら英語の勉強をして歌にもっと関心が深くなりました。
韓国に戻って偶然、道でキャスティングされて(スカウトされたのかな?)オーディションに行き良い評価をしてもらいました。
そこですぐ歌手になったわけではなく、すぐできそうだったけどちょっと失敗して(???)というのを何回か繰り返して、そうしていくうちにもっとだんだんと、「あっ歌いたい」「これが本当のオレの仕事じゃないか」という確信が強くなってきたと思います。



ミンチョルさんは
相手の目を見てしっかりと話す、芯の強さをもった、骨のあるなっていう感じ
時折見せる笑顔が素敵で、このあたりが女性ファンの心をしっかりとつかんでいるのではないでしょうか
との批評でした。


「二等兵の手紙」に入る前のMC。。。

ジュンとユナのため。そして今隣にいない他のメンバーのために歌います。
みなさんもジュンとユナに会いたいですよね・・・
みなさんを泣かせようと思ってこの曲を選んだわけではありません。
彼らは今一生懸命頑張っていますよね。
彼らが少しでも元気を出せるようにと思って心をこめて歌いたいと思いますのでみなさんも一緒にその気持ちを感じてください。
ジュン、ユナ 頑張って!!

なんだかジーンときました。
きっとこの会場にいた人はもっと感じましたよね。。。


ラジオから流れるLIVE音声はすごーく心地よく響き渡って素敵でした。

来週もライブ後半の放送があります。
よかったら是非聴いてみてくださいね。
前記事にネット視聴のURL載せています。

そして、スマートフォンでも放送を聴くことができるようです。

http://hls1.bitmedia.ne.jp/fm834and/
  ※Android2.2以上、FlashPlayerインストールが前提です

iPhone&iPad
http://hls1.bitmedia.ne.jp/fm834hls/ 

アプリ不要で無料だそうです。