いや〜ほんと晴れ続きですね〜。

宮崎に来て一番に思った事。  
どこに行っても水圧?水量がハイパワー‼️
水が豊富なんでしょうね。

四国にいて、こっちに来ると物凄く分かります。
四国が取水制限かかってるんだな。

と。

毎年、ダムの貯水量がどうだこうだと言われてましたからね…

さて、今日は
早番終わりに、お客様オススメのウナギを目指し
新富に足を伸ばしてみました。
 
宮崎初の鰻屋さんのウナギ
期待に胸を膨らませ
店の前に到着…

本日完売。。。

ガーンガーンガーン

泣いた。

とは言え、ここはウナギの名産地
次の候補地で美味しく頂きました。

ただ、呉汁が私は馴染めませんでした。
どうしても、ウナギは肝吸い。
 このイメージギャップから脱するには
時間がかかりそうです。

でもなんとか
8月中にウナギを食べに行けてよかったです。

皆様、気軽に美味しいお店や、自分がやってるお店
などなど
ご紹介頂ければ、喜んで足を運びたいと思っております。
一人暮らしの食事は、何を食べるか悩んだ末に
スーパーやコンビニ。

まー美味しいんですが。

ぜひお気軽に、、私若しくは、スタッフに
伝えて下さい!