3月31日から4月1日までの1泊2日で、

沖縄にいっておりました♪


観光に行ったわけでも、ネットのデマに

踊らされて本州を脱出したわけでもありません。


仕事です。

し・ご・と><


でも、今沖縄のバイオベンチャーの方と

共に準備をしておりますプロジェクトの

打ち合わせだったので、有意義かつ楽しい

仕事でした。

しかも、電車のない沖縄では移動手段は

自動車(レンタカー)ですが、国道58号線を

走っておりましたらば、あちこちに絶景

スポットがあり、仕事で行っていてさえも

リゾート気分満喫


写真撮りましたので、一挙公開します。



~新人社長の窓際日記~
碧い・・



~新人社長の窓際日記~

透明です



~新人社長の窓際日記~

スミマセン>< カメラマンのセンス悪くて



~新人社長の窓際日記~

でもよく撮れちょるばい



~新人社長の窓際日記~

カップルの背中が幸せそうです



~新人社長の窓際日記~

真ん中の黒いの ナマコなんすよ



海は、4月1日だからウソなんじゃないかと

思えるほど、碧く透き通ってました

本島でこんな感じだから、離島に行けば

どんだけキレイなんだろうか?

これが海だったら、瀬戸内海沿岸の味噌汁

みたいな色のは、海じゃないですね。


これほど美しい表情を見せる海が、時と場所

が異なれば猛り狂って多くの人々の生命を

奪います。

自然は、決して美しく優しいだけではありません



ちょっと足を延ばして、世界遺産の今帰仁城にも

行ってきました。



~新人社長の窓際日記~

この石畳は有名です



~新人社長の窓際日記~

ここからの眺めが最も有名ですね



~新人社長の窓際日記~

万里の長城みたい



近くにいた男性が、やっぱり中国文化の影響を

受けてるのかなぁとつぶやいてました。

そのとおりです。


中国からの観光客の方々もたくさんいらして

ましたが、歴史や文化の上での深い繋がりを

感じてもらえれば良いな。



~新人社長の窓際日記~

でも、石垣は日本的な野面積み



~新人社長の窓際日記~

向こうに海が見えます



こんな感じで、世界文化遺産の絶景も満喫。

ひとりだったので、時間を気にせず浸れました。


さーて、次は4月20日から2泊3日で

また行ってきます!

もちろん、お仕事ですよ~ん^^


今度は、泡盛のメーカーさんとか、種麹屋さん

連れて行っていただく予定です。

楽しみだ!!