🌟みなさまこんにちは!
株式会社T.MAKEの中村玲央です。

自宅の畑にびっくりするくらいの大葉が自生しています。
いつもたくさん育って、最後は白い花が咲き、種子が落ちるまでそのままにしておくので、、地面に落ちた種が毎年、芽を出し🌱育ちます。

大量に食べれるように、、少し保存のきく大葉を作りました。

お醤油と胡麻油を1対1で入れて、そこに洗って、水気をとった大葉をつけます。1日ほどで味の染みた美味しい大葉漬けが出来上がります。
コチュジャンを入れてピリ辛にしたり、胡麻を入れて歯応えを楽しめんだりするのもいいでしょう。



大葉(青じそ)🍀🍀🍀










薬味としてはもちろんのこと、おかずやおつまみにしてもおいしいですよね。

そんな大葉はビタミン・ミネラルが豊富で栄養成分は主役級なんです。

大葉はビタミンやミネラルが豊富で、特にβーカロテンとカルシウムの含有量は野菜の中でもトップクラスを誇ります。


🌟老化を予防する「βーカロテン」

βーカロテンは抗酸化作用を持ち、体内の活性酸素を減らす作用があります。

抗酸化力のあるβーカロテンを摂取することで、肌の老化や生活習慣病の予防効果が期待できます。

🌟皮膚や粘膜を健康に保つ「ビタミンB2」

ビタミンB2は、タンパク質の合成を助けて皮膚や髪、爪などを作るサポートをする栄養素です。

また、アルコールを分解するためにはたくさんのビタミンB2を必要とします。ですので、お酒を飲む方はおつまみに大葉を使った料理を選ぶと良いですよ。

🌟骨や歯を作る「カルシウム」

カルシウムは骨や歯の主成分です。そのため、カルシウムが不足すると骨粗しょう症の原因となります。

カルシウムは体内で吸収されにくいので、吸収を促すビタミンDと一緒にとるのがオススメです。

ちなみに、ビタミンDは主に魚介類やきのこ類に含まれています。そのような食品に大葉を添えたり炒めものにすれば、効率よくカルシウムが摂取できますよ。

🌟腸内環境を整える「食物繊維」

食物繊維は体内で消化・吸収されませんが、腸の中で活躍し便秘解消に役立ちます。


大葉はプランターでも育てられるので、ぜひ夏の食卓のお供にしてください。