🌟皆さまこんにちは!
株式会社T.MAKEの中村玲央です。 

藍の事が気になって、もっと藍の良さを伝えれるように、色々調べてみました。

🌟薬草としての藍🌟
薬がなかった時代に、⾝体を元気にしてくれたのが藍。
藍は、薬草として使われていたそうです。火傷や口内炎、肌荒れ、便秘、解熱、解毒などなど、

藍は、染料の原料としてだけでなく薬⽤植物として古くから、解毒や解熱、消炎のために利⽤されてきました。また、中国医学では、流⾏性感冒、脳炎、細菌性下痢、急性胃腸炎に効果があるとされているそうです。








近年、タデ藍の成分分析や研究が進み、さまざまな疾患の原因とされる活性酸素を消去する抗酸化物質であるポリフェノールや、抗菌物質であるトリプタンスリンを含むことがわかっているようです。

ポリフェノールの中でもケルセチンやケンペロールを特に多く含んでいます。ケンペロールは、野菜ではホウレンソウに最も多く含まれますが、藍においてはホウレンソウの10倍含有しているそうです。


昔の暮らしの知恵が、今、研究によって裏付けされいて、いのちを守る藍の力に改めて注目が集まりますね。


そして藍はウィルスの不活性化にも有効性が注目されています。






そんな藍の成分を存分に取り入れた🌟デトサイクル🌟色々な可能性を秘めているのではないかと楽しみです。
 




その他SNSでも新商品の情報など、発信しているので、ぜひフォローしてご確認よろしくお願いいたします!

 

▪️instagram

 





▪️YouTube





▪️Twitter

https://twitter.com/t_make_k?s=21&t=-xLI0cBQo-mQQNA6u3Tq1A



◽️株式会社T.MAKE◽️

🏢住所

550-0011

大阪府大阪市西区阿波座2丁目3-23有恒ビル205


☎️電話番号

06-6531-2366


📱携帯番号

090-9251-5711


📧メールアドレス

info@t-make.net



ご連絡はメール、電話、InstagramTwitterDMにて中村がお待ちしております☺️

アメブロを見たとお伝え下さい!