練習走行時間になって、たっくんのリムーバーがない・・・。
何処を探してもない。昨日どこかに落としたらしい。
予備を持っていた方から譲って頂き、決勝には出られた。
練習走行には間に合わず、颯が1人走った。



トップバッターは、たっくん!!
スタートもうまくいき、前半いいペースで先頭集団に混じっていた。
しかし・・・何週目かに、バイクが可笑しいと合図があった。
次の周、ピットサインは出さずにそのまま走らせた。
しか~~~~し、その周、たっくんは戻ってこなかった。
何処かで、バイクが止まっているとアナウンスが入り、その後再スタートをきったと。その周、ピットに入ってきた。
ガソリンを足し。颯にバトンタッチ!!
何の問題もなく周回を重ね、規定の20周を終え戻ってきた。
たっくんが止まったのはガス欠だったのか?!
一巡して、たっくんにバトンタッチ!!
数周目、雨が降ってきた。ドンドン雨足も強くなり、ピットに入れた。
レインタイヤに交換、ライダーも、颯にバトンタッチ!!
その後、颯は、20周走り、たっくんにバトンタッチ!!
計算上では、このまま、たっくんがチェッカーを受けるタイミングだ!
その後、何事もなく、無事完走~。
4時間2人で走りきったね~お疲れ~~~。


3位までが表彰台へ。残念だったが4位入賞で終わった。
レースは、表彰式も入れて、18時ごろには終わっていたが、バイクの車検の為、結局、サーキットを出たのが20時半ごろ。
パパとママとで運転を交代して、やっと、22日早朝4時、道口まで帰ってきた!!
ここで 颯とは、さよ~なら。
いつもサーキットで、お世話になっている、じーじ、ばーば、ママが迎えに来ていた。ここからまだ2時間くらいかかるのかな~お疲れさま。
我が家まで約30分。やっと帰ってきたぞ~~~我が家だ~~~~。
19日(金)から、22日(月)まで、長かったな・・・。