ミニバイク60分耐久レース in 岡山国際サーキット | チビ、ツム、ハチの3兄弟妹

チビ、ツム、ハチの3兄弟妹

またまた家族が増えた為【愛猫チビ日記】からタイトル変更しました。

土曜日の朝、金曜日からお泊りの唯人親子、颯と共に、7時出発、8時40分に到着!!


プリモハウスさんのバイクをお借りして、唯人と交代で、60分耐久レースに参戦!!




土曜日は、走行練習、40分、2本のみ。そこで、どこまでセッティング出来るのか~~~。


みーちゃんは、キッズルームへ即効で行ったが、誰もおらず・・・。

ママ~一緒に遊ぼう~~~と。

土曜日は、ホント、子供の姿はなく、可哀相やったな。


土曜日のお昼はカレーライス~。

みーちゃんとキッズルームへ行き、カレー作り!!

ホント、誰もいない・・・暖房ついてなくって、寒かった~。



出来上がったカレーは、頂きま~~~す!と、みーちゃんが真っ先に食べ、辛い!!と~~~。



夕飯は、お鍋!!!9人でがっついた!!!

早朝から、たっくんパパが作った、つくねが好評やった。よかったね。

暖かい1日だったけど、やっぱり~夜は寒かった!!!


決勝当日!!!


こんな方も、見た事あるハイエース!!



かっちゃん!!!高校合格!!!おめでとう~~~。やったね。

やっぱりね~やる時はやる男よね~~~。格好いい!!たくや!!!見習え~~~~。


10時の予選まで、またまた、みーちゃんとキッズルームへ~。

誰か居たぞ!!!



たくまくん!まーくんだ~~~。

よかったね~みーちゃん!!これで、ママは、たっくんの予選が、見えるぞ~。






7クラス 混走レース OPEN4st 予選2位!!!しかも、トップとの差、0.468!!!





スタートだ!!決勝では、スタートが~~~~たっくんがスタート担当・・・。

重大だぞ~。頑張れ~~。



迎えた決勝!!!ルマン式スタート!!!


あれ~あれ~エンジンかかりません・・・。

1回~2回~3回~・・・あれ~~~

何回目でかかったの~。


2番手スタートが~結局、押しがけ。最後尾48番からのスタートとなった・・・。




しかし、そこからの追い上げが!!!

オープンやし、バイクは速い!!1周目には、ほぼ真ん中あたりに、その後も、順位を上げ、2番手に!!!

トップと同じぐらいのタイムで周回を終え、唯人にバトンタッチ!!!






唯人も、なんなく、周回をこなし、無事、60分が過ぎ、2番手で、チェッカーを受けた。



おめでとう~~~。お疲れ~!!!








表彰台、真ん中に立てなかったね~。残念だ。


でも、まずまずなのかな?

う~~~~ん。でも、やっぱスタートうまくいってた結果が、ど~だったのかな~。


タイム差なく、走ってたから、勝てなかったにせよ、もうちょっと絡めたレース展開だったかも~しれない・・・。

スタート難しいね~。エンジンかからん事には走らんもんね~~~。


たっくんに、最後尾からの追い上げ、全然諦めんかったん??って聞いたら、

”あたり前じゃ!!2番までは上がれる思っとったわ!”と言い切った!!!

は~バイクは、諦めんのよね。最後からでも、追いつき追い抜いてやろ~という意欲がある。

勉強に向けてほしいな~。バイク(遊び)9勉強1でいいから~。今は、10:0よね・・・。

頼んだよ~たっくん!!!4月から2年生だ!!頑張ろう~。


プリモハウスさん他、何かと、色々お世話になりました。今後とも、よろしくお願いします。