今日は・・・今日は・・・・・・・。朝から頭にきた!
腹が立ってしかたがない!!!\(*`∧´)/
たくやから、今日に今日、中学行かんといけん。母さんも行かんといけんと言うのだ。
何で、今日に今日なのか!!!
ママ友に聞いたら、1/8に説明会の手紙を貰ってるらしい・・・。
その手紙は、ママは知らない!
しかも、1ヶ月の学年だよりも今朝(5日)、出してきた。
みーちゃんは、1日の金曜日にちゃんと出した。
そこには、中学校オープンスクールと書いてある。
たくやの棚を覗いたら、数枚の手紙が出てきた・・・・。
1枚は、12/7期限の提出物やった・・・。アホか!!!
その中に、説明会の手紙もあった。
6年生にもなって、毎日、今日手紙はないの?って聞かんとダメなのか?
みーちゃんは2年生でも、自ら出してくる。どーなってんだ!!!\(*`∧´)/
今日に今日、仕事休めれんやろが!って、言ったのが、この先、またマズイ話に・・・。
急遽、電話をし、午前・午後のシフトを変わってもらい、中学校へ行った。
説明を受けた後、児童と合流し、物品のサイズ合わせに向かった。
しかし、何処へも、たくやの姿がない・・・。
小学校へ電話を入れたら、”たくやさんから今日は、お母さんがお仕事やすめないから行けれない。と家に帰りましたよ”と・・・。
仕事休めれんとは言ったが、行かんとは言ってないだろ~が!
直ぐ来いと電話を入れたら、めんどうやら、いかんやら、適当に買ってきてとか・・・。返品出来んからサイズ合わせに時間とってんだろが!と、数分言い合いに!怒りがピークになり、全部自分で用意せ~!!と言い残し、電話をブチ切ってやった。
その一部始終をその場にいた、女性教員やら保護者やら児童やらに聞かれてたらしい・・・。
カリカリしたまま、物品サイズ合わせの部屋とは逆の下駄箱に向かって歩いて行くと、そこにいた女性教員が、”お母さん・・・”と声をかけてきた。
”今日、制服や体操服などは、少し大きめを注文されて、靴・上履き・ヘルメットなどは、中学が始まって、購買で買って下さって結構ですよ。”と・・・。
その先生に、感謝。
そこで、声をかけてくれた先生に感謝。
言い方が、ホントにやんわりで、この先生は、カリカリ腹を立てる事あるんだろ~か?と思う感じの、ホントやんわりした口調で。
ママのカリカリが、嘘のように治まった。
うちに帰ると、何もなかったかのように、たくやが、”や~お母さん!('-^*)/”と・・・。
こいつは、人間か?貴様は!なんなんだ~~~!!!
怒る気にもなれん。も~正直、真面目に話してるとダメだ、こっちが疲れるだけだ・・・。
この先、大丈夫か?入学式の手紙とか、貰ってないだろ~な!
お前が困るだけならいいが、母さんを困らすな!!!わかったか!!!
ホントに困ったもんだ・・・。
気分をかえて、内職頑張ろ!って、内職の方でも、腹たった事あったけど・・・。言った!聞いてない!の話で、明日が忙しくなりそ~。ファイティン!!