毎年行ってるクラレのクリスマスツリー
23日の夕方5時過ぎに、うちを出た、早いかな?って思ったけど、いいぐらい。
直ぐ日も暮れるね~。
帰る頃、沢山、車もき出してたから、丁度よかった。
少し遅かったら、近場に止められんかもしれんしね~。
そして、25日は子供たちへのサンタさんからのプレゼント~~~。
たっくんは、ママと一緒に、5時起床。
”クリスマスプレゼント開けてもいい?”と聞いてきた。
まだ5時やし、もう1時間寝るように言った。
たっくんは、もう6年生やけん、サンタさんの事情もよく知っており、前もって欲しいもんを聞いていた。
6時半に起きた、たっくんの第一声は、何と!!
イナズマの3DSソフトを見て、”よし!”だった・・・。しかも、長靴のお菓子もあったのに、見向きもせず、再び布団へ!”母さん、お休み~”。だと・・・。
そして、サンタさんの事情をまだ知らない、みーちゃん!
”たまごっちの3DSのソフトだ~”と大喜び~。
みーちゃんには、長靴のお菓子の他にも、もう1つ。
”もう1つあるよ。わ~~~欲しかった化粧品セットだ~~”と、朝顔を洗う前から、化粧しようとするから、順序があるでしょ!と。
まず、着替え!!そして、顔洗う!!分かった~~~。
言う事、聞かない子なのに~サンタさん来たね。
いつまで、サンタさんからプレゼント届くのだろ・・・。
ね~世間のお父さんお母さん・・・。