昨日は、たっくん、みーちゃんの運動会!!!
前日、雨が降っていて、明日どうかな?って言ってました。
当日、午前中は、ちょい寒かった・・・。セーター来ていったけど、時間が経過する事に、日が照りだし、めっちゃ暑くなってきた~~~~~~~~~~~!!
18のプログラムのうち、2人いるから、8つを見ないといけない。
ウロウロ大変だ~~~。
大玉送り(全校)
1・2年生は、下で転がし、3年生から頭の上で転がしていく競技。
ダンス(2年生)
旗を両手に持って、精一杯踊った、みーちゃん!!元気有り余って、途中、 すってんころんと転んでしまったね~。
騎馬戦(5・6年生)
たっくんは、背はないけど、色黒で骨太で、去年も下で、背、低いのに、上には上げてもらえない・・・。
応援合戦(全校)
紅組・白組に別れて、意気込みをぶつける!!
玉入れ(1・2年生)
みーちゃん、後ろのほうで、何度か投げていたが、一度も入らなかった・・・。
リレー(6年生)
たっくん、短い足で頑張った!!歯をくいしばりラストスパート!!
競争(2年生)
二人で、バトンを持ち、2つのパイロンをぐるっとまわって、バトンタッチ!
みーちゃん大笑いしながら・・・何がそんなに可笑しいの??
組体操(6年生)
組体操の中にダンスもあって、EXILEやった・・・BIGBANGの”fantastic baby”お勧めやけんど・・・。
この写真が最後やったけど、立体ピラミッドは、本当に感動した。Qちゃんママに、感動するから、涙ふくタイルいるよ!って聞いてたけど、ホント、沢山の拍手をもらって、ウルウルしたよ~。たっくんは、ド真ん中やけん、何も見えんけど、よく頑張ったよな~。
開会式の行進では、6年生、白組代表して、プラカード持っての行進!母さん感動!やった!!
6年生は、最後色々、みんなが分担してやる仕事があって、たっくんは、得点ボードの数字を入れる係り。1階から3階まで、行ったり、来たり!お疲れ様!!

結果、赤組 135 白組 153で、白組の勝ちやった。たっくん、最後の運動会、白組勝ちでよかった!おめでとう!そして、小学生最後の運動会、お疲れ様でした。