今日、寒いし、雨やしの中、
弘楽園に行った・・・。
天気予報では、昨日(土)より、
今日(日)の方が気温は高くなっていたから、
昨日は止めて今日にしたのに・・・。
小雨予報の雨も結構な降りになり・・・。
やっぱり、パパかたっくんが雨男だー!!
9時30分ごろ着いたころ、
バイクは1台もいなかった・・・。
その後も、数台のみで、
寒すぎて2時の走行をおえあがった。
弘楽園を出て、5分ぐらい走った時
パパが、”何の音??”と言い出した。
”あっ、森のくまさん!!”と。
下から聞こえると言うのだ。
道路から聞こえてくるらしい。
再度、Uターンし、再び道路に溝が刻んである辺りまで戻った。
”この辺りからスタート”と、4人して耳をすませた。
たっくんもみーちゃんもママもわかった。
その後、凄いねーと話しながら車を走らせていたら、、
またもやパパが”あっ!!タイム計測器忘れた・・・”と。
再々Uターン。しかも弘楽園まで。
弘楽園のゲートをくぐるとお金がいるので、
ゲートからたっくん、みーちゃんの2人で
計測器の回収にいかせた。
ご苦労様!!
そのおかげでか、もう一度”森のくまさん”が聞けた。
ママは気になり、うちにつくなりパソコンを立ち上げた。
検索してみたら、【フルーツロードは映画「となりのトトロ」の「さんぽ」、
ふれあいロードでは童謡「森のくまさん」】が流れるらしい。
法廷速度を守らないと、聞きにくいらしい。
次回は、”さんぽ”聞いてみたいなー。
楽しみが一つ増えたかな。