たっくんは、学校始まって
ちょっと、タルンデいる・・・。
朝、待ち合わせ場所に
7時20分には行かないといけないのに、
20分になって、慌てて、学生服に着替えたり、
歯みがきを始めたり・・・。
”先に言っといて・・・”と何度言った事か・・・。
そればかりではない。
忘れ物も多い・・・。
出掛ける前には、毎日”忘れ物ない!?”と
声を掛けているにもかかわらず、取りに帰ってきたり。
連絡帳をママが見て、
習字セットとか絵の具セットを置いてやっても、
カバンしか持っていかなかったり・・・。
どうする??
来年は4年生という自覚はあるのかな??
しっかりしようよ、たっくん!!
みーちゃんは、
夏休み前から幼稚園の正門で、
”バイバイ”が出来ていたのに、
先週ごろから、毎日、”お母さんも来て!”と、
手を離さない。
テラスまで行き、
担任の先生に腕をつかんでもらっている隙に、
サッサット門を出る。みたいな・・・。
みーちゃんはたっくんと一緒に、
夜9時か9時30分には寝るようにしているが、
睡眠時間が短いらしく、
”8時には寝かしてやってください”と、
園長先生から。
うちは、寝室がなく、リビングで寝ているから、
ちょっと考えなくては、8時消灯は難しいかも・・・。
10時間の睡眠時間では、少ないのかな??
ママは毎日、3、4時間で頑張っているが、
10時間寝てみたい!!