何をするのも、マイペース・・・。
朝は、忙しく見ててイライラ。
7時25分に、班長さん他4人が
うちの前まで来てくれ一緒に学校へ行っているが、
今朝、7時22分になっても、
パジャマのまま、ストーブの前で
”ボー”っとしている。
何度となく、”歯みがき!!着替えは!?”と
言ったが、”はい””はい”との返事だけで、
動こうとしない。
ママは、トイレに用はなかったが、
入って鍵をかけてやった。
すると、”ママ、トイレ行きたい”と
たっくんの声が。
”無理!無理!ばあちゃんち行き!”と。
走って階段を駆け下りる音が聞こえた。
ママは、トイレの窓から、
班長さん達がくるのを見ていた。
班長さん達がくるのが早いか、
たっくんが駆け上がってくるのが早いか
というタイミングで戻ってきた。
バタバタと服を着替えているのか、
そうのうち、”いってきます”との声が、
顔を出すと、余計な事を言ってしまいそうだったので、
トイレから”いってらっしゃい”と、
窓を覗いて、見送った・・・。
毎度、毎度、
みんなに待ってもらっている・・・。
暢気な性格は、治るのか・・・。