こんにちは。

4年生になりました!!

いよいよ!!と思う一方、すごく悩んだ春休みでした・・・ネガティブ

 

長文になりますのでお時間のある方のみお付き合いください♡

 

 

 

 

 

結局ですが・・・。

塾はそのままですねー汗

 

ナミに話しをしたのですがあっさりと今の所でいい。と言われました。

 

理由としては

遠くなって拘束時間が増えると大変。

テストがいっぱいあるのは嫌だ(今の所は月1~2回です)

分からないところが質問しにくくなるのは困る。

 

だそうです。

 

 

ま、あなたがいいならいいよ。って感じかな。

 

 

春休みも我が家基準でそれなりに勉強はしたつもりですが、

ふとやらせた3年生の復習などでもポロポロと書けない漢字やら、答えられない問題も多々で汗

この状況で先取り先取りってやるのはなんだかな~と悩んでしまいました。

 

 

 

実はちょっとだけ。

中受撤退。も考えています。

 

 

 

 

 

なんかナミって公立向けじゃね?って思えてしまって。

 

正直、親としてはイヤなんですよ。

色んな子がいますからね。色んな子って言うか色んな親がいますよね。ええ、悪い意味の方で困るって言うか。

後は先生もね。素晴らしい先生ももちろんいますよね。

でも何か・・・公務員っていうのがさ。

前例がない。という理由のみで何も考えない人の集団だなって思っていて。

そもそも日本人は勤勉なのに集団になるとものすごく頭が悪くなると言われているとか?!

まぁ・・・一括りにするのは違うと思うし、この辺は色んな考えの人がいると思うのでここら辺で終わります。追及しないでください泣き笑い

 

 

 

 

ずいぶんと前なんですがホンマでっかTVで笑い泣き

12歳での受験というのはやはり厳しいというようなことをやっていたんです。個人差はあると思いますが、一般的に、脳の成長や心の成長の観点から言われていたように思います。(ホントスゴイ前です)

 

自分で考えるとか自分で律して行くとか、我慢出来るとか、先を想像するとか、まぁそういうことがやっと出来るようになるのはだいたい15歳くらい。だからこその高校受験というシステムなんだそうで。

 

ということでやはり中受するには親のコントロールや誘導がほとんどだと言っていました。

 

子供が故に途中で意見を変えることもコロコロあって、それに対して親は

 

「あんたが受験するって言ったのに。」

「自分でココの学校に行きたいって言ったじゃん!!」 

 

 

と、親がコントロールしておきながら子供のせいにしがちで。

だから中受した親子は大人になってからの関係性が他に比べて尋常なく悪いというのが最後の落ちだったのですが、

 

 

ああ。なんかすごい分かるっていうか。

ウチのこと言ってるのかなって思ってしまいました笑い泣き

 

 

 

それでもウチは、ナミ本人が「○○に行きたい!!」「受験やめない!」と言うので続けてはいるのですが、

これも私が誘導しすぎたのかな。とも思ってしまっています。

 

最近は公立に行くメリットもすごく話しています。

 

まず近い。これは本当にメリットだと思います。

そして仲良しのお友達が一緒。

今、こんなに必死に勉強しなくても良い。適度に遊べちゃう。

親にとってはお金がかからない→その分他のことに使ってあげられるかも?

などなど。

 

 

 

でも彼女の意思は変わらないです。

→でも勉強はやりたくない。という。

 

ああ。そうか。

こういうことか。

 

やりたいこと(希望の中学に行きたい)とやらなければならないこと(必死の勉強)が一致しない。

 

ウチは本当に幼いというのか。2月産まれってのもありますかね?

それこそ脳がまだまだ成長していないというのか。

高校受験じゃないと無理→ってことは公立じゃん。って私が思ってしまいました。

 

他、やり方のコツを教えても頑なに自分のやり方を貫こうとします。

これでは教えている意味がないではないか。とも思って。

なんていうか基本に忠実っていうのか。学校で習った通りじゃないとイヤみたいなんですよね。なんか公立向きじゃないです?

 

 

後はこれは決定打なんですけど。実は通知表が結構いいです。

何でよって思うくらいいいです滝汗 

あ、自慢じゃないです。

カラーテストで満点取ってきたことはこの1年で数えるほどしかありません。両面満点はもしかして1回もなかったかもしれません。っても95点とかでしょ?って思いますよね。違います。だいたい80点台かと思います。国語では65点を取って来たことがあって私、ホントショックでした。(タダ、問題を飛ばした、算数などの場合は答えに単位を書き忘れたなどほぼケアレスミスが多かったので内容を理解していない答案ではなかったです。)

 

でもカラーテストの点数って結構評価に大きく繋がると思うんですが、国、算、社、全て◎です。理科は1つだけ〇で2つが◎。

副教科に関しても音楽はピアノやってるし余裕みたいです。図工も体育もそこそこ。

多分だけど。。。授業態度がいいんだと思う。授業参観行くとそう思うことが多い。

それに厳しい先生の方が相性がいいです。(クラス環境が良くなるからだと思います)

夏休みや冬休みの自由課題も適度に提出するタイプです。(読書感想文、習字、啓発ポスターなどの作品)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

我が家にとったら中受の偏差値40とかの世界って全然安心出来ないんです。

そのためにすごい勉強して合格しても、その先の高校は愛知県は結構ビミョウ判定なところが多いんです。(私感です)

そしてさらにその上の大学というとビミョウなところ(この場合受け直しもしくは推薦で別の大学)とまぁまぁじゃない?というところに分かれていくというか。

って他県の方には分かりませんよね泣き笑い

 

 

 

 

 

 

 

 

 

私、お友達の子供がもう高校生とか結構多いんですけど、

割とみんな名門にサクっと合格していきます。みんな公立中学でした。

いや、サクっとじゃないかもしれない。すごい勉強したのかも。それは分からないけど・・・。

でも少なくてもその子たちが小学4年生とか5年生の時に、ウチの子がまだ生まれたばかりとか1,2歳とかでいっぱい遊んでもらいました。 夏休みとか特に。インスタとか見てても遊びに行った記録がいっぱいだったりだし。

 

 

 

 

勉強することは決して無駄にはならないと思うので、勉強は続けるつもりです。

要はどの程度か??


 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

そしてちょいちょい書かれている6月の全統小。

 

 

ウチは四谷大塚系なので必須です。

申込する必要すらありません。

塾で勝手にお膳立てされています真顔

 

 

ちょっとでも上がってるといいんですけど・・・。

4年生は理社も入って来るから謎ですね。

 

 

 

 

なんだかまとまりませんがネガティブ

 

 

 

「やらせすぎない。」

 

 

これはかなり念頭において進めたいと今は思っています。