今朝はちゃんと巣の中でつばめ団子作ってたのに、

夕方仕事から帰ったら

巣の中には2羽しかいませんでした。。


とうとうその時が来たようです。。

こうして残った2羽が仲良く寄り添っていました。。

$☆ちゃろの元気便り☆

$☆ちゃろの元気便り☆


夕方薄暗くなった頃、

飛ぶ練習、餌の捕り方の練習を終えた兄弟たちであろう子つばめが

残っている子たちの様子を見に巣の周りに集まってきました。。

8羽来てました!!

数が合わないけど・・・にひひ

誇らしげに自由に飛び回って、ほんとに上手に飛ぶよなぁ~。。


親が安全な場所を選び巣を造って、卵産んで、何日も抱えて、

孵ったヒナ達にせっせとエサを探しては子つばめに与えて子は大きく育ち、

親に促されてなのか? 自分たちがその時を知ってるのか?

この巣を出たらもうこの巣の中に入ることは出来ない事を

きっと知ってるんだろうな。。

一歩外に出れば、色んな敵もいるわけで、

動物の本能って、生き物って強いなぁ~って思いました。。

その点うちは、弱いなぁ~、甘いなぁ~って気づいたときの情けなさ・・・汗

どこで何を忘れて来たんだろう? 何を間違えたんだろう?

こんな生き方でええんか?

自分の人生を振り返ると、納得のいかない事ばかり・・・つまり中途半端?

これからの生き方の姿勢を考えるきっかけになりましたニコニコ


そんなこんなを思いながら、しばらく外に立って子つばめたちが飛ぶのを見てたら、

この子たちの巣立ちに立ち会う機会をいただけてよかったですニコニコ

自分も強く羽ばたかないといけん!と思った次第です。。



明日あたり、四番目の子が巣立つだろうなぁ~


末っ子のちびちゃんへ・・・

みんなが旅立つ時に乗り遅れないように、

一緒に飛び立つんだよ!

がんばれ~♪

ありがと~パー

$☆ちゃろの元気便り☆

気づけたことが幸せってもんだな。。ラブラブ