大したパワーアップフードではないけど、

今日は土用の丑の日という事で

暑い時期を乗り切るために、栄養をつけましょう。。と言うことで出来た習慣にふさわしい

お肉でパワーアップを目指します^^

土用の丑の日の習慣についての由来にはいろんな諸説があり、


平賀源内が発案したという説が最もよく知られていますね^^


☆ちゃろの元気便り☆  おいおい・・・ピンボケやし。。あせる


これを焼いて行きまっせ~ニコニコ


って焼いてできたのがこれだじょう~。。


☆ちゃろの元気便り☆

緑系のものが冷蔵庫になかったので、


こんな地味なものになりましたが、手製のソースが思いのほか美味しかったっす^^


レモスコってしっちょる?


タバスコのレモンバージョンってゆうたらわかるかいね?pp


それを使いましたよ~ラブラブ




ジャガイモと玉ねぎをたくさんいただいたので、


夏の定番・・・ビシソワーズも作りました。。




毎日暑い日が続きますが、乗り越えようね!!


水分補給、睡眠はちゃんと取りましょう。。