山の斜面で仕事をしていた人が、
上から落ちてくる岩から逃れようとして足を滑らせてしまい
そのはずみでその人自身が2~3回バウンドした滑落事故がありました。
ドクターヘリで病院に運ばれたのですが、未だに意識不明のままだそうです。
山奥ゆえ、携帯もなかなか繋がらない状態で、
情報を待ってる者たちは何も手につかず、イライラと恐怖が募るばかりの時間を過ごしてました。
病院に着いて手術がこれから始まると情報を貰ったにも拘らず、
手術ができない状態という、思わず目を覆いたくなる連絡に一同が愕然としました。
脳が片寄り、脳内で出血しているけれど、止めるとなると
脊髄で血液ができなくなるのでそれも出来ないということです。
脊髄も損傷し、腰の骨も砕けているそうで・・・
傍に付き添っている親御さん達の心中を思うと、ほんとに辛いですね。。
仕事中のできごとなので、そこの責任者も当然、業務上なんちゃらという疑いもかけられるわけで、
これが死亡になるとまた罪状も切り替えられるし・・・
直接手をかけていなくても、逃れられないものがついてきちゃいます。。
この梅雨の時期はとくに地盤が緩んだりしてますので、
遊びに行かれる時などは、
今日は雨が降ってないから大丈夫・・・
とその時の状況で判断せず、その前日までに大雨が続いたことを踏まえて判断したり、
なんでも、これくらい大丈夫!と思う気持ちを持った時は、
もう一度冷静になって疑う気持ちをどこかで持ってくださいまし!
そして、あれ、何か変だな?とか、何かに気付いたら、そのままにしないで
誰かに話すとかしてみてください。
そこから、新しい解決策も生まれるし、予防にもなるし・・・
余談ですが、
そうすることで、自分という人間を知るきっかけにも繋がるし
知らなかった情報も得ることが出来ると思います。
どこでなにが起きてもおかしくない世の中だからこそ、
みんなぁ~、くれぐれも無理しないで、毎日元気で過ごしてね!!