早いもので、今年も3ヶ月終わってもう4月ですってよ、あ~た
月初めは先ず、お墓参りといつものお寺への参拝から始まる我が家ですが、
お墓参りに近くのお寺に出かけたら
にゃんとにゃんと手水舎でお滝ならぬ水道水で修行しているネコ発見

そんなわけないやろ~。。
丁度見た角度がよかったのか、こんな感じで日向ぼっこしてましたがなぁ~。。
ちなみに、手水舎にはお水はありませぬ
この間来たときには石の上でじっと目を閉じていたので、
「石の上で3年修行ですかい?瞑想中お邪魔しました。」
と労ってきましたが、目も開けずに知らん顔・・・
おいおい、”わん” か ”にゃー” か返事をしておくれでないかい?
とぼやきながらその場を去ったとさ。。
お墓参りがすんで、夫婦岩の麓にあるいつも参拝するお寺でのひとコマ。。
そのお寺とは、冬のさっぶい時、ぶちでっかいお滝での氷柱の画像を撮ってきたお寺ですが、
覚えてくださってますでしょうか?ppp
前からあったはずなんだけど、今日、こんな水道の蛇口を発見。
ミッキーマウスや━━(*」´ェ`)」━━ん
はたまた、弁天さまの御髪でしょうか?
こんなことで喜んじょるには、それなりの浮かれた理由もあるわけでして・・・
その理由は、パワスポ発掘くらぶの伝言板に、
忘れてなかったら書いちょきますけ~。。

月初めは先ず、お墓参りといつものお寺への参拝から始まる我が家ですが、
お墓参りに近くのお寺に出かけたら
にゃんとにゃんと手水舎でお滝ならぬ水道水で修行しているネコ発見



そんなわけないやろ~。。

丁度見た角度がよかったのか、こんな感じで日向ぼっこしてましたがなぁ~。。
ちなみに、手水舎にはお水はありませぬ

この間来たときには石の上でじっと目を閉じていたので、
「石の上で3年修行ですかい?瞑想中お邪魔しました。」
と労ってきましたが、目も開けずに知らん顔・・・
おいおい、”わん” か ”にゃー” か返事をしておくれでないかい?

とぼやきながらその場を去ったとさ。。
お墓参りがすんで、夫婦岩の麓にあるいつも参拝するお寺でのひとコマ。。
そのお寺とは、冬のさっぶい時、ぶちでっかいお滝での氷柱の画像を撮ってきたお寺ですが、
覚えてくださってますでしょうか?ppp
前からあったはずなんだけど、今日、こんな水道の蛇口を発見。


ミッキーマウスや━━(*」´ェ`)」━━ん

はたまた、弁天さまの御髪でしょうか?

こんなことで喜んじょるには、それなりの浮かれた理由もあるわけでして・・・

その理由は、パワスポ発掘くらぶの伝言板に、
忘れてなかったら書いちょきますけ~。。