押入れの中の使わないものを捨てようとゴソゴソしてると、

はぎれが出てくる出てくる・・・にひひ

洋服を作った生地のはぎれで、作った洋服の型紙を一つにまとめて結んで、

どんな服を作ったかがわかるようにして、ダンボール箱に入れてたのが出てきました。。

自分の洋服や、頼まれた子供服など、

見てると懐かしくなって手が止まってしましました。。汗

断捨離には、御法度な行為だと思いつつ、

引っ張り出してはぎれでパソコンのホコリよけっつうか、カバーを作ってしまったぁ~やれやれ

にゃんこの生地は、ちょっと前に手芸屋さんを覗いた時に買ったもので、

糸やレースもあるもの使って

久々にミシンも出してガタガタ縫って見ました音譜
☆ちゃろの元気便り☆

ミシンは高校卒業してすぐに買ったものだから、

随分前になるよなぁ~。。さびてるし・・・あせる





出来上がったのがこれ。。ダウン ランチョンマットにもなりますラブラブ
☆ちゃろの元気便り☆





☆ちゃろの元気便り☆
リバーシブルで使えます。

パソコン机にかけてるテーブルクロスと同じ生地使用ですよ。。

しばし手作りを楽しみましたデス。。ニコニコ