毎日一緒に頑張っている学校の仲間が
今日、結婚式を挙げました
内緒で寄せ書きしたり、電報打ったりと
中には披露宴で使う動画の作成のお手伝いをした人もいて
みんなお疲れ様でしたが、
何とか滞りなく終わったでしょうか?
何か、新しい門出に素敵な朝日をプレゼント出来たらいいなぁ~と思って
朝早くから出かけて行きました。
先日行った、原発予定地がある上関の展望台。。
観音様に参拝して、車で上った時には先客がいらっしゃいましたが、
せっかく来たのに、ちょっと厚めの霞がかかっていて
太陽はすでに昇っているはずなのに、
ぼや~としていて見えない・・・
先客さんとちょっと話をして、少し肌寒かったので
展望台から降りて、車に乗っておにぎりを食べていたら
真っ赤なお日様が見えたので、急いでおにぎり置いて
展望台に猛ダッシュで戻りました。。
ぜ~ぜ( -ω-)y-言いながらカメラを構えてみたものの
やっぱりコンデジでは、むずい~
色が全く出ない。。
おまけに霞がかかってるので、うわ~しょぼい
「天照さま・・・お願い~」
と心で叫びながら撮ったのがこれです。。
でも、この真っ赤な太陽は、今の時期でないと見れないとても貴重なものらしくて
しょぼい映りじゃったけど
心に残るすごく素敵な太陽だったので
仲間にメールで、おめでとうメッセと一緒に送りました。
気持ちが伝わればええやん?
ってことで。。
あぁ~、見たままの感動するいい写真撮りたい・・・
高見山で見たいなぁ~