
昨日は、ドイツの友達の誕生日でした

元気で生きていてくれたら、満70歳・・・
古希ですねぇ~

彼女は世界中に沢山の知人がいて、すごく社交的でアクティヴな
とっても素敵な女性でした

うん十年前に彼女と一緒に写った写真を
このブログにアップしましたが、
見逃した方、多いことでしょう

彼女が亡くなった日、夢の中で彼女と逢いました。
その時は、お別れに来てくれた様子ではなかったので
気にもしなかったのですが、
その後、彼女の姪からメールもらって初めて彼女の死を知りました。
夢で逢いに来てくれた日に、天国に召されました。
いつも辛い治療を受けている様子が書かれてる手紙を読むのが
とても辛かったです。

”私の体は、継ぎはぎだらけ・・・”
乳がんから体中に転移し、輸血したり、時には激しい頭痛に襲われて
”恐怖で、夕べは眠れなかった・・・”って。。
英語はもちろん、ドイツ語なんて挨拶程度くらいしかできないのに
私からの手紙を彼女は楽しみにしてくれてた。
大事な人を癌で二人も亡くして、
何もしてあげることが出来なかった自分が情けなかった

それから、私は栄養成分や添加物、健康食品に対して
ちょっと詳しくなったものです。。
彼女には、私が作った無添加のブレッチェン(ドイツの小型パン)や
ライ麦パンを食べてもらいたかったぁ~。
このレモンパイも、喜んでくれたかな

でも、生地も生クリームも油断してもうて、
焦げ色付きすぎ、生クリーム最悪のボソボソ・・・

味は、良かったんだけどね

ドイツは今、彼女が大好きだった季節になりました。