外務省の発表によると

東日本大震災に対する各国からの

支援の申し入れが102カ国・地域と14機関に上り

過去最大の規模となったとのこと。

救助犬も、懸命に捜索してくれてる。。


本来なら、被災地で救助活動や捜索活動

それから復旧活動に向かって行くはずなのに

東京電力の福島第一原子力発電所で爆発があり

高濃度放射能が漏出したことで

世界中を恐怖の渦に巻き込んでしまった。


その影響か、関東を離れる人も多いようです。


中国電力が山口県上関町に建設しようとしている

上関原発にも厳しい目を向けられた。

でも、推進派の人は

「ここらは地震も津波もない。

事故が起きたのは古い原発じゃけ、関係ない。」

町長は、

「福島原発の事故を大きな関心を持って注視する。」

と話している。

注視 → 中止ではないかと思う。

中国電力も、

「この工事は福島原発の事故とは全く関係ない。

中断は要請されていない。」

と、3号機が爆発した時に話していた。

県知事も、

「中国電力はしかるべき対応をしてくれると理解している。」

とコメントしてます。


現在、中国電力は”工事は一時中断”と

敢えて言葉を選んだような気がする。

今朝の新聞で中国電力は

「福島原発事故の説明を住民の皆さんにする。」

とコメントしてますが、

東京電力でもはっきりした説明等が国民に出来ていないのに

今、中国電力に何が言えるのか?

疑問に思いました。



仲良くしてくれてるブロガーさんが、

今、避難勧告が出ている福島の地域にいて

自分の家から頑なに離れようとしない人に

大きなお世話をしに行ってくる!と言って

離れない方の息子さんと一緒に警察に行きました。

その後の連絡はないのですが、

避難しようにもガソリンがない、

家族が避難したがバラバラになって行方が不明。。

福岡の消防隊員が被曝って・・・

どういうこと?



こんな状況をテレビで見ながら、

明日は我が身なのか?って想いながらも

宮城で壊滅状態になった地区に住んでいたブロガーさんと

電話で話すことが出来たことを心から喜んだ。。



今自分にできること・・・

それは、ちゃんと心にあるっちゃ~チョキ


charoiteのブログ

最近、こんな雲が多いんだよね。。


おまけに、必ず龍がいるし・・・