この記事は、昨夜アップした記事を編集しました。
今朝、せざるを得ない状況になってました。。
はい!半分カットされてましたなんで・・・
らぴのガールフレンドが、
遠路はるばる大阪から来てくれました。
めっちゃラブリーでございます。。
予定時刻になっても来ないので
私とらぴはやきもきしながら”大丈夫かいなぁ~?”って
待ち焦がれてました。
到着が夕方になったものの、
元気に無事到着してくれて安心しました。
只今水晶の中で、旅の疲れをいやしているところです。。
彼女の名前は、”ひめ”です。。
思った通りの、水晶が良く似合う子です
大阪のくるみねえさんから、”らぴの相棒を養女にしてもらえませんか?”
って、とっても嬉しいお話をいただき
わくわく、そわそわして、早々と養子縁組の準備をしてました
彼女のお印を決めるのに、時間は要りませんでした。
クラウンの次は、ティアラだよね?
じゃ、ダイヤモンドしかないでしょう?
ってことで、私の宝石箱から、ティアラ型したダイヤの指輪と
ダイヤのピアス。
らぴのお印、ラピスラズリと一緒に持つとヒーリング効果がアップし、
また、愛と慈しみの心を持ち主に与えてくれるアメジスト
この宝石たちを持って、
らぴの大好きな、パワーストーンの店長の瑠美ちゃんとこに行って
このティアラを作ってもらいました。
もう少し手直ししてもらうとこもあるし、
ちょっと遊び心で天然石のルビーのピアスを刺したりして・・・
私の持ってる宝石を彼らに与えることは、
全然おしくないです
むしろ、いつまでもキラキラ輝いていて欲しいと願って、
使えるものは全部授けます。。
完成したら、お披露目しましょうね
くるみねえさんから、
”らぴと協力して、ちゃろさんを見守るように!と、
願いを込めて作りました。。”
ってメッセをいただいた時は、
ねえさんの限りない愛情を感じ、思わず涙がこぼれました。
人の気持ちも使い捨ての世の中で、
ほんとにありがたい元気のエネルギーを与えていただき
心から感謝申し上げます
くるみねえさん、めっちゃ嬉しいです
この子たち、大事にします。。
ありがとうございました
彼らのツーショットです じゃん!!
この間からミシン出してゴトゴトやっていたのは、
この子たちの座布団と机のクロスを縫っていたんです。
外側のやつはハンガー棚を利用して、スポーツタオルを縫い付け
左右の取っ手に鎖を付けてブランコにしたり、
そのうちソファーになったりする予定です。。多分・・・
いまのところの使い道は、二人でボブスレー?
いや、ソリ。。
トナカイさんが欲しいところですが・・・
車に乗せるのに、これ丁度いいんだよぉ~