七草粥は、元旦から雑煮やお節料理を食べすぎて
辛くなった胃袋の消化を助け、不足した栄養を補いつつ
あつあつを食べて身も心もすっきりして
一年の無病息災を祈るとされている
平安時代からの風習だとか。。
ついでに卵も入れて、めっちゃあったまりました

おかずは、とんかつ
サワーチーズを付けて食べたら美味しかったです
いえいえ、これ全部は食べてないですよぉ
この間から、何だか体調が良くなくて
やばい!と思ったときに軽い貧血を起こしました
取り敢えずサプリメントで、ビタミン、鉄、カルシウムを
摂取しましたが
、
どうして急に貧血起こしたんだろうか? 怖かったぁ~