1月10日は厚木「MAR」で月例レースでした。
てんちょオリジナルのレイアウト。夜遅くまでレイアウト考えてくれてありがとうw
今回はここ数回のMARレース参戦時と違い、参加者全員がちゃんと練習や調整ができてるので期待大!
ってことでレース結果↓
■ナローツーリング
予選1位の決勝1位。
ゴールタイムがトップから4位まで1.2秒差の超接戦。とにかくもちょりがずば抜けて速くて、今回は展開的に勝てたけど次は無理だと思うw マシンは前日に妄想セッティングしてきたフロントラジ30仕様をシェイクダウンからのいきなりレースだったけど、これが大当たりで全くコケる気配がなく、変な癖もなく、そこそこの戦闘力があるレース向きな感じで良かった!
■ワイドツーリング
予選2位の決勝2位。
トメちゃんと8分間接戦でおもろかった。最近こんな感じの基本ノーミス展開ばっかりである意味慣れちゃったけど、昔はこんなの年間で数回あるかないかだったと思うよw ワイドマシンは転びはしないもののフロントがたまにザクリ気味になるので微調整が必要。
■オープン
予選1位の決勝2位。
オープンクラスに真面目に参戦するのは2年2ヶ月ぶり。トメチャンプと少しでも長い時間絡めればいいなーって思ってたんだけど、なんと予選ポールだし決勝も前後入れ替わったりしながら8分間ずっと接戦で楽しかった!マシンは完全レース仕様で申し分ない仕上がり。後はドライバーが頑張るのみ!Cカー楽しい!
■まとめ
・親分が覚醒しつつあるが親分自身が強烈に足を引っ張っている面白い状況。
・住職、スーラジ秋葉原とMARでは別人、MARでももうちょっと練習して楽しもうね!
・もちょりが曲がる仕様のマシンになってから調子が上がってきてる、ワイドもイイ感じ、カネヤンのもちょり対応が雑。
・TK、Cカーオープンが結構得意かもしれない。レーシング!