20201年度のレギュレーション(仮)が発表されました!

 

 

 

TKが気になった所をまとめてみました。

 

・プロダクションクラスが無くなった
・エンデュランスクラスが無くなった

・ナローが緑モーター&7T以下☓44T
・ワイドが青モーター&8T以下☓44T
・オープンが赤モーター

・オープンクラス以外のタイヤは、
タイヤ外径は23.0mm以上、24.7mm以下とする。
タイヤの逆履き(取付溝を外側へ配置して装着)、フロントタイヤへのワイドホイール・タイヤの使用は認めない。
テープの厚みはR246製テープ(R246-1041/R246-1042)を基準とし、1周までの貼付とする。

 

■TK的感想

・各クラスの指定モーターとピニオンが絶妙でイイ感じ!適度なスピードとパワーで今よりも多くの人が楽しめるようになるだろうと思います。

・オープンクラス以外のタイヤレギュレーションがかなり厳しくなりました。一部ユーザー達が訴えていた、ポン付けで走る薄いタイヤやセッターを京商が発売すべきだ!の答えがこれですwww TK個人的には昔のノウハウもあるんで全く問題無いレギュレーションですが、苦労する人はすると思います。

・不人気クラスだったオープンクラスが一番人気になりそうなぐらい魅力的なクラスになりましたw