前回の妄想ワイドセッティングで組んだマシンですが、
実際にスーラジ秋葉原で走行させて下記を変更しました。
・連続シケインをクイックに抜けたかったのでピッチングダンパースプリングを硬めに変更。
・コーナリング後半で巻き込み気味の挙動があったためキャスター3→2に変更。
・ギャップ走破性を良くするためにダンパーオイルを柔らかめに変更。
で、何とかスーラジ秋葉原 DAYレースで勝てたけど、路面グリップが高くなった決勝時にはマシンが動きすぎてピーキーな難しいマシンになってしまいました。
っと言うわけで、
妄想ワイドセッティングVer.2です。
もう少し路面グリップに対する許容範囲を増やし、安定性をUPさせたいと思います。
・リアグリップUPのためにスプリングテンションを強め、テンションとの兼ね合いでオイルも硬めに変更。
・全体的な挙動をマイルドにするためにフリクションダンパーを246製にしてシリコンオイル#7500を塗布。
・全体的な挙動をマイルドにするためにリアのリバンドを少し増やす。
・ピッチングテンション強め&キャスターを起こした影響でフロントの反応が上がっいてるため、フロントインナーチューブダンパーを入れてシリコンオイル#15000を塗布して反応を中和。
これで、失速しないでピュンピュン曲がって、路面に吸い付く感じの安定感もあって、岩田くんからも「良く走りますね!」って褒められると思う。妄想だけどw