ミニッツをやり始めって、あっという間に1年が過ぎ、2年目に突入です。
2007年はミニッツカップとミーティングに合計5回出場し、最高順位はAメイン4位。あと一歩の所まで行きましたが代表権はとれずで悔しい思いをしました。
正直、2007年度最後の福岡大会の直後は燃え尽き症候群になりましたよw
2008年になり、直近の目標もなかった1月~3月の頃は現実逃避も兼ねて、
自作のオートカット放電器を作ったり、
京商のエンジンカーを買って遊んだりしてたみたいですw
あ、この頃にARSでやっとこの方と出会います。
この当時はHTSと名乗っていた11年前のじんちゃんw エイチティーエスさんとか呼びづらくてしょうがなかったし、無口でデカくて、今とは違った絡みづらさがありましたw
ちなみに、
最近のHTSさん。
日頃の鍛錬はウレタン路面ではなかったけどARSに通いまくって毎週レースをやっていました。ミニッツカップのプレッシャーから解放されたからか、気負わずにレースをやれて、この頃からARSの上位クラスでも何度か優勝したり。
月一ぐらいで開催される横浜MMサーキットのレースでも、AメインでTK以外は2007年度のグランドファイナリストやチャンプを相手に、表彰台に上がることが出来るようにはなっていた。
この頃はたぶん、ミニッツカップ時のメンタルコントロールがダメだったのかなーっと今になって思います。代表権をゲットするって目標に対して気合いが入りすぎていて、ちょっと空回りしてたような。力まずにやればできるじゃん!心のノーコンみたいなw
そして、ミニッツ歴1年ちょいで初めて経験するホームサーキットの閉店。サーキットデビューしてからずっと毎週通っていたラジコン天国が閉店に(T-T)。さらに横浜のMMサーキットも閉店に。。。
そして、2008年4月にミニッツカップ2008の日程等が発表されました。
2008年度ミニッツカップの開幕、続く。