7PXのブレーキトリガー。

 

これまでに、標準のプラ、アルミのS、アルミのSSなど、色々と試してきました。

 

だけど、KOプロポみたいに自由に調整できないので、多少の妥協をしつつ使っていたのですが、デカラジの人の中にはプラのブレーキトリガーを自分で加工している選手がいるとのこと。

 

やってみました!

プロポに付属の1番幅が大きいトリガーをライターであぶって手曲げw

アルミのSより若干幅が小さい感じにしてみました。

 

さらに、

横方向に若干のひねり加工&爪が当たる部分の面取り加工。

 

実走行してみると、やっぱり自分に合わせた幅や角度は絶妙にしっくりくる!