日曜日もヨシミで練習。
お立ち台の順番待ちが発生するぐらいの混み具合。
2Fピットは満席で、遅めに来た人達は1Fのミニ四駆ピットへ。
今回のレイアウトで合計3000周以上は走行したと思います。
そして、カップ当日は走り込みの意味?ってぐらいの安全運転をするんですけどねw
あ、今回もナローとワイドに出場します!どのクラスで権利獲るのかはまだ決めてないけど。
マシンの方は、ナローもワイドも「7PX スロットルモード7:3」に変更後、しばらく走り込んで慣れてきたら、TK的にはスロットルコントロール幅が広がってより安定走行ができるようになりました。
セッティングも今のマシンスピードに合わせてブラッシュアップし、人間がそんなに頑張らなくてもタイムが出やすい感じにしときました。
横浜大会前に、こんなに走り込んだりセッティング変更したことはしばらくなかったので、いつもより期待と不安でいっぱいですw