リアタイヤに使っている両面テープ、ワイドとナローがニトムズの貼って剥がせる両面テープで、オープンにはテラオカを使用していました。

 

ワイドが赤缶になって、さすがに貼って剥がせる両面テープだと粘着力が不安だったため、ワイドもねちょねちょのテラオカか~って思っていたところ、RYOくんが良さげなテープを教えてくれて、これがイイ感じ!

WAKI 激強力両面テープ ゴム・PP用 薄さ0.135X幅10mmX長さ20m WDC-001

 

貼ってしばらくするとテラオカ並の粘着力になり、横方向はテラオカ以上によれない感じ。

 

テープがテラオカみたいにねちょねちょしてないんで、

使い終わったタイヤをホイールから外し、テープを剥がすのも簡単で綺麗。

 

今後は全マシンのリアタイヤはこれで大丈夫そう!ねちょねちょサヨナラ~。

 

ちなみに、RYOくんとは?w

今年度から一緒にミニッツやってる20代のナイスガイです!

 

その昔、TKがヴィトンのバッグにミニッツ道具一式を入れてサーキットに通ってた頃w、糞走ってないTKのマシンを見かねて、リアタイヤは両面テープで付けるとリアグリップが上がって走りやすくなりますよ!って優しく教えてくれた、当時は高校生だったRYOくん。

 

高校生の頃にツーリングカーで鍛錬しまくってた彼は、当時もめちゃくちゃ速くてお上手でしたが、久しぶりにラジコン再開した今もめちゃくお上手!すでに関東のトップクラスな選手と遜色ない走りをしていて、ミニッツカップ初参戦となる横浜での活躍が楽しみです!