TKが追い充電用として愛用しているIQ-4Xチャージャー。
この充電器を使ってる理由は、デルタピークの設定値の幅が広く、わりと深めに充電してくれるから。
追い充電の場合、最大デルタピーク値30でバッテリーの状態にもよりますが、古めのバッテリーで50℃近くになるまで充電することもできます。新しめのバッテリーだと40℃ちょい。こんな感じでしっかりと充電してくれます。
が、、そんなIQ-4Xにも欠点があります。
単四電池スロットが窮屈な仕様になっていて、充電後にバッテリーを取り外すとき、素手でとろうとすると指先がおかしくなるぐらいガッチリはまってしまうんです。
そして、あまりにもバッテリーが圧迫されてるんで、バッテリーのマイナス端子が凹むんですw
これが嫌でIQ-4Xを使ってないって話を聞いたことがあるけど、TKはこんな感じ!
↑この、バッテリーのマイナス端子に接触する部分を、
ペンチなんかを使って優しく少しだけ折り曲げてあげます。
これで、バッテリーの固定具合がちょうど良くなり、マイナス端子が凹むことも無いし、充電器からのバッテリーの取り外しもスムーズに出来るようになりますよ!
IQ-4Xを持ってる人は、自己責任でお試しあれ!!
優しく曲げないと、結構簡単に折れちゃうんで、気を付けて下さい~