9月30日は厚木「MAR」で月例レースでした。
総勢21名。ほぼいつものメンバー+ちょっと久しぶりな人やMARレース初参加な人など。
TKは、ナローとワイドとオープンに参加。
予選は全てポールだったけど、決勝は色々ダメダメ。
まず路面グリップに対して、各マシンのセッティングがずれてる。特にナローに関しては大幅にずれてて決勝時にはほとんどのコーナーでインリフトしまくりで我慢の走行。これはTKだけじゃなかったんで、季節というか空調の影響でグリップ感が変わったのかな。この3ヶ月ぐらいは欲張りセッティングだったんで元に戻そうw
そしてバッテリー。1ヶ月ぶりに使ってみた物だったんだけど、2分過ぎからかなりタレタレでパンチ無い&ストレート遅い。これぐらい使用期間が空いたとしても事前に放電してから充電すれば、ここまでタレタレにならないんだけど、放電してなかったよw
あと人間の体調不良。お腹壊して力が出ない~って感じだったんだけど、集中力にも影響してたのかな?自分じゃいつものように集中しているつもりなんだけど、どうもしてないっぽい。そしてその自覚があまり感じられない。TKのミニッツに対しての意識の量が低下してる。。。ヤバいなこれw
カネヤン、MARがオープンしてから7年。MARの草レースで初優勝おめでとう!w
トメチャン、MCをやりながらも今回はTKと同じ3カテに参加し、ワイドとオープンでやられた。同い年のトメチャンが頑張ってる姿を見ると、なんかTKは安心するw
今年度に初めて権利をゲットした人達。みんな見る度にめきめき上達してますね。楽しいだろうな~羨ましいなーw
その他のベテラン選手達。TKを含め完全に停滞してますなw なかには少し迷走や後退してる人も!