TKが使用しているグリップ剤は「SXT 2.0 タイヤトラクション」というものです。

 

このグリップ剤の特徴は「ラバーライヤ使用時に、砂の多く浮いた細粒アスファルトでは無類のトラクション持続性を誇ります」の部分。

 

ウレタン路面上にはタイヤカスが大量に落ちているため、上記の特徴と合致していますね。

 

SXT2.0は2009年の春頃に、友人から試してみて~っとお願いされてから使用するようになりました。当時はデカラジの人から20種類ほどのグリップ剤を借りて色々と試しましたが、SXT2.0が一番バランスが良く、しかも使いやすかったので採用しました。

 

当時のミニッツカップ界隈では、グリップ剤を使用している選手はごく一部の人達だけで、それも何を使っているかは秘密にされていましたw

 

関東勢の中でも誰一人としてグリップ剤を使用している人は居ないといった状況でしたし、まだまだペーペーだったTKは仲間内からも「そんなもん使わなくても大丈夫なんだよ(゚Д゚)ゴルァ!」って批判された覚えもありますw

 

※関東のプチ昔話

ある方がまだ「もりじーん」と呼ばれていた頃、今では仏の笑顔のこの方はマジで怖い人でした。カップ会場では常に一派に囲まれているので挨拶するために近づくこともなかなか難しく、会場内の移動時も戦闘機のフォーメーションみたいな感じで道幅を広く使って先頭を歩いていらっしゃいました。また、他方の選手とトラブルの匂いがしそうな場合は率先して「俺がでようか?」ってクールに言っていたのをよく覚えています。懐かしいな~w

 

ってな感じでTKは2009年度のファイナルで優勝し、そしてSXT2.0が関東ですぐに広まり、あっという間に全国へと広がって行きましたとさ!って感じだったと思うよw

 

では本題に行きましょうか。

 

リアタイヤの塗り方

パーツクリーナーで軽く拭き、全体に垂れないぐらいに塗ります。その際にタイヤの側面にグリップ剤が付着した場合は丁寧に拭き取ります。

塗って30分程、たまにタイヤを回転させながら放置し、キムワイプなどのホコリが出にくい紙で拭き取ります。

デカラジの人から、指から血が出るぐらいキツく拭き取れ!って教わったので、アホみたいに拭くようにしています。

 

拭き取りのタイミングは、最低でも出走の15分前まで。TKは30分前には拭き取るようにしています。

タイヤウォーマーなどを使用している場合は関係ありませんが、TKは自然乾燥派なので!

なんなら1時間前に拭き取ってもそんなに問題ありませんが、出走直前に拭き取ると走り始めのグリップが若干落ちる場合があるので注意。

 

フロントタイヤの塗り方

TKは常にフロントタイヤにもグリップ剤を塗ります。

基本は、パーツクリーナーで軽く拭き、全体に塗って5分放置の出走30分~15分前までに拭き取り。

 

路面の具合が何だかよく分からない場合はフラッシュといって、全体に塗ってすぐ拭き取る方法でやってます。

 

路面がハイグリップでハイサイドの可能性がある場合、内側半分に塗って5分放置の出走30分~15分前までに、外側にはみ出さないよう丁寧に拭き取ります。超ハイグリップの時は塗らないって判断の場合も。

 

カップの時だけグリップ剤を使う選手

普段、地元のサーキットではグリップ剤を塗っていなくて、カップの時だけリアタイヤに塗っている人を見かけます。

 

そのマシンのセッティングはリアにグリップ剤を塗って、リアグリップを上げることを前提にしたセッティングになっていますか?

カップで路面グリップが上がってきたときにリアが重く、マシンが軽快に動かないような感覚になったことはありませんか?

 

そんな場合は、リアに塗らない、もしくはフロントにも塗ってみることをおすすめします。

そうするといつものマシン挙動やドライバーの感覚に近くなる、かもしれませんw

 

そもそも、せっかく前後バランスをバッチリにセッティングしたマシンのリアグリップだけを上げたら、絶対にバランス崩れますんで。

 

カップ路面を何度も走行したことがあるベテラン選手の場合は、その辺りをふまえてカップの時はスプリングを違う物にしたりなどの大きなセッティング変更をやっている選手もいます!

 

グリップ剤を使うと速く走れるの?

リアに塗れば、前に出るようになるし、コーナーも安定するし、なんならストレートスピードが速くなる場合もあります。

フロントに塗れば、他のセッティングではなかなか味わうことができないほどコーナーリングレスポンスが向上します。

 

リアだけに塗ることを前提にしてセッティングしても良いんですが、前後にグリップ剤を塗ることを前提としてセッティングすれば、結構簡単に速く走ることができます!ベストラップが0.1~0.2秒程は速くなると言えば分かりやすいでしょうか。

 

まとめ

・ちゃんと拭き取らないと走り始めのグリップ下がる!

・塗ることを前提にしたセッティングじゃないとマシンバランスが崩れる!

・フロントに塗ってセッティングした場合、単純に速く走れるようになる!

 

では、良い週末を!ごきげんようw