新潟県村上市長 高橋邦芳 活動日記 -9ページ目

新潟県村上市長 高橋邦芳 活動日記

新潟県村上市長 高橋邦芳(たかはしくによし)のブログです。

163名の新入生が見事に入学されました‼︎

開校から100年を超える歴史と伝統ある村上桜ヶ丘高等学校の学生として…自らの夢を切り開く学生生活をおくっていただくことをお願いいたしました‼︎

将来の姿を想い描きながら…選択された単位に挑みます‼︎

勉学に…部活に…地域活動といったさまざまな活動を通して自らをたくましく成長させていただきたいと思います‼︎

厳しいコンディションの中でおよそ1800名の皆さまにお越しいただき開催されました‼︎

雪と桜がコラボする中での開催!(◎_◎;)

過去に経験したことのない気象条件でした‼︎

参加されたランナーの皆さま大変ご苦労さまでしたm(_ _)m

表彰式のときには少しだけ陽も射したのですが…

今年登場された「ぼしレンジャー」の皆さんが大会を盛り上げていただきました(^_−)−☆

選手の皆さまも…ぼしレンジャーの皆さまも…寒い中早くから準備をしていただき大会を成功に導いてくださった全てのスタッフの皆さま…本当にご苦労さまでした‼︎

「びっくりするお天気だったけど…また来年も来ます(^_−)−☆」っておっしゃっていただく方が大勢いて…とてもうれしく感じましたヽ(´▽`)/

ぜひ来年もお越しくださいm(_ _)m

昨日…4月6日…41名の新入生が緊張の面持ちで入学式を迎えられました‼︎

少し緊張して…誇らしく…堂々とした入場‼︎

大きな期待とちょっぴりの不安もあるのでしょうね‼︎

自らの夢の実現のため…充実した高校生活をおくっていただきたいと思いますヽ(´▽`)/

41名の新入生のみなさんのご入学を心からお祝いさせていただきました‼︎

大洗町から移動…

今年2月に日東道朝日まほろばIC先線の工事現場をご視察いただいた高橋克法国土交通大臣政務官にお会いすることができました(^_−)−☆

ご視察の際の御礼と2018年度予算の御礼を申し上げさせていただきました‼︎

高橋政務官からは先日の平野歩夢選手の冬季オリンピック銀メダル獲得について、直接ハガキでのお祝いをいただいておりまして…重ねてお礼を申し上げさせていただきました(^ ^)

当日の要望活動では斎藤洋明衆議院議員に大変お世話になりましたm(_ _)m

引き続きよろしくお願い申しあげますm(_ _)m

先日4月4日…東日本大震災でダメージを受けた大洗町サンビーチの砂浜再生のために岩船港から砂をお届けしてからのご縁が…このたび友好都市協定、そして災害時相互支援に関する覚書の締結として両自治体の連携協定として実現しました(^ ^)

大洗町は人口1万7千人余・面積23平方キロメートルのまちに年間500万人の交流人口が訪れる素敵な町です‼︎

平時有事において相互連携できる絆を結ぶことが出来ました‼︎

両自治体の末永い友好と連携を大切にして行きます(^_−)−☆

 

それと…大洗町は…ガルパンの舞台としても有名です(^_−)−☆たくさんの若い世代の方が大洗町を訪れていますヽ(´▽`)/