大勢の皆さまにご参加いただき、多くの気づきのあるフォーラムになりました‼︎感謝ですm(_ _)m
今回のテーマは「知って納得!認知症のこと」
群馬大学名誉教授でいらっしゃる山口先生のご講演と、新潟リハビリテーション大学の松林先生のエクササイズ‼︎
今年で6年目を迎える村上コホート調査のコーディネーターでいらっしゃる新潟大学大学院医歯学総合研究科の中村先生による話題提供…参加いただいた皆さまと一緒に盛り上がりました(^ ^)
とても密度の濃い時間…(^ ^)
寿命が延びることによって認知症の発症は避けられない現実‼︎といったくだりは非常に刺激的ではありましたが、そこから導き出される高齢期の生き方については非常に示唆に富んだ内容で、目からウロコでした(^ ^)
各世代の充実した生活実現に向けての取り組みが重要です‼︎
村上高校書道部の皆さんのパーフォーマンスも見事でした(^_−)−☆