第167回北信越市長会 in 福井県鯖江市 | 新潟県村上市長 高橋邦芳 活動日記

新潟県村上市長 高橋邦芳 活動日記

新潟県村上市長 高橋邦芳(たかはしくによし)のブログです。

我が姉妹都市…鯖江市(福井県)を会場に開催されました‼︎
新潟,富山,石川,福井,長野5県69市の市長が一堂に会しそれぞれの地域の福祉向上に向けて…行政各分野の課題を持ち寄り施策に繋げるための提言を行いました‼︎
審議を終えた提言は全国市長会に提案します‼︎

2日間の日程でしたが…総会,分科会,視察…そして意見交換会(^ ^)
鯖江市の牧野市長さんはじめ鯖江市の職員の皆さまには大変お世話になりましたm(_ _)m
素晴らしいおもてなしに感謝ですm(_ _)m

鯖江市とは間部公のご縁でS56年姉妹都市の盟約を締結させていただき,行政・民間レベルでお付き合いをさせていただいています‼︎
感慨深い北信越市長会となりました‼︎これからも末長くよろしくお願いいたしますm(_ _)m


分科会終了後の視察コースはメガネミュージアムとうるしの里コースです‼︎
何度か訪れていますが…(^ ^)何度おじゃましても素晴らしい施設です‼︎
メガネは国内のほとんどのシェアを…うるしは業務用漆器の国内の80パーセント(^ ^)
すごい産業ですね‼︎元気あります(^ ^)



意見交換会では地元の皆さんの手作りによるご馳走でおもてなしです(^ ^)
優しさとか温もりのこもったおもてなしです‼︎
福井県知事に同席いただき…北信越の市長さん方と共に鯖江のおもてなしを存分に堪能することができました(^ ^)



2日目‼︎
総会での審議に先立ち…内閣官房,総務省からそれぞれ行政説明があり,年末に向けての28年度の税制改正の方向性,国土強靭化のための政策などについて説明がありました‼︎
消費税と軽減税率の動向が気になります‼︎
災害などによりインフラがダメージを受けることも非常に懸念されます‼︎
国には的確な政策を進めていただくことを望みますm(_ _)m

分科会報告を全て採択したのち…3つの決議を採択し無事終了しました(^ ^)



来年5月に開催される第168回の北信越市長会は…長野県安曇野市で開催です‼︎
安曇野市長さんはじめ安曇野市の職員の皆さまには大変お世話になりますがよろしくお願いいたしますm(_ _)m