建設促進期成同盟会 村上大会 開催‼︎ | 新潟県村上市長 高橋邦芳 活動日記

新潟県村上市長 高橋邦芳 活動日記

新潟県村上市長 高橋邦芳(たかはしくによし)のブログです。

新潟山形南部連絡道路(新山道)は新潟県岩船地域と山形県置賜地域を結ぶ約80キロの地域高規格道路(一般国道と高速道路の中間に位置づけられる道路)です!
新潟県側の”荒川道路”と山形県側の”赤湯バイパス”が平成21年に供用開始され、現在新潟県側では”鷹ノ巣道路”、山形県側では南陽市と長井市間の”梨郷道路”の事業化が進められています!
日本海側の日本海東北自動車道と太平洋側の東北中央自動車道を接続する大切な道路というだけでなく、沿線地域で暮らすみなさんにとって生活基盤を支える大切な道路です!
国道113号がダウンした時の迂回が非常に困難な地域です!
一刻も早い全線開通が必要だと強く意識しています!

同盟会会長の山形県小国町長からも強い要請をさせていただきましたが、出席していただいた国会議員の先生方、また両県の県議会議員、国土交通省の幹部の皆さま、両県の幹部職員の皆さまにも大いにお力を発揮していただくようお願いをしましたm(_ _)m

意見発表では、新潟県村上市、関川村、山形県小国町の皆さまから”新山道”の必要性、重要性について切実なご意見をいただきました!ありがとうございますm(_ _)m
また、ご参加いただいた大勢の皆さまに感謝申し上げながらあらためて早期の全線開通に向けて取り組みを強化することを決意しました( ̄^ ̄)ゞ

村上大会の開会前には”坂町獅子踊り”の皆さんによる踊りの披露があり、参加いただいた皆さまを歓迎していただきました(^ ^)素晴らしいオープニングを演出していただき、心よりありがたいと感じました‼︎ありがとうございますm(_ _)m