こんばんは


今日は2月29日


今日の京都は、朝から冷たい雨


新型コロナウイルス感染拡大の影響からか


人影も疎らで


もの悲しさを感じました


今日で2月は終わり


始まった頃は新型コロナウイルス感染に混乱する


中国武漢を励ます言葉も多く聞かれましたが


僅か1ヶ月で日本も感染拡大に歯止めが掛からなくなりました


大きなイベントは軒並み中止


スポーツでは野球のオープン戦やプロゴルフの公式戦が無観客で行われています


その中でもイマイチ意味がわからないのが


JRAの主催する中央競馬が無観客で行われたこと


競馬場でも場外馬券売場でも馬券は買えず


そんな状況でレースをする意味があるのか


ちょっとわからないです


そんな異様な状況の中で


四位洋文騎手の引退レースがありました


四位騎手といえば


僕と同世代で


代表的な騎乗馬といえば


ダート・芝のG1を制したアグネスデジタル


牝馬ながらダービーを制したウォッカ


僕が好きだった皐月賞馬イシノサンデー


何気にクラシック三冠ジョッキーなんですね


未だ現役バリバリのレジェンド武豊騎手の


長年の好敵手の一人だった四位騎手


今後は調教師として活躍されることを


とても楽しみにしています


これほどのジョッキーの引退式が無観客で行われるなんて


やっぱり残念です


本当に今まで感じたことがないくらい


異様な空気に包まれた2月でしたが


今月も繋がってくださった皆さん


本当にありがとうございました


3月も新型コロナウイルスなんかに負けず


皆さんと共に健康で過ごせますように


来月もどうかよろしくお願いします


今日も一日お疲れ様でした