こんばんは
今日の京都は、まさかの雪
昨日までの穏やかなの陽気が嘘のよう
明日は早番なのですが
雪が積もらないか心配です
先日新幹線のぞみで発生した
台車の亀裂
あと3cmしか繋がっていなかったという
背筋が凍るような恐ろしい事態になっていました
その事態を発表する際使われた言葉が
『重大なインシデント』
最初日本語耳にした時は
意味がわかりませんでした
調べてみると
『事故などの危難が発生する恐れのある事態』
だそうです
何故JRは、横文字で伝えようとしたのでしょう
新幹線を利用する方々がきちんと重大な危険があった時は理解できるように
普通二輪日本語で伝えるべきだったのではないでしょうか
これまで重大な危険に遭ったことのない
世界で一番安全な交通機関である新幹線
この神話を崩さないように
事実をぼやかしたのではないでしょうか
これでは東日本大震災時の
東京電力という変わらないですよね
人々の生命を預かって商売をするなら
安全管理については徹底的に行って
情報はわかりやすく包み隠さず発表してほしいですね
今年も残すところあと4日
皆さんが無事に新年を迎えられますように
今日も一日お疲れ様でした