こんばんは




今日は7月22日




今日の京都は




日暮れ前からしかわかりませんが




金沢よりは確実に蒸し暑い一日だったでしょう




一泊二日の能登・金沢旅行から、無事に帰って来ました




いろいろ楽しめて、充実できた旅行でしたが




ひとつだけ不完全燃焼だったことがあります




僕は旅行や出張に行った時は




必ず両親におみやげを買っていました




特に甘いものが好きだった母に対しては




珍しく、且つ美味しそうなお土産を見つけては買って帰っていました




今回もホテルや観光先でいろいろ美味しそうなものを発見しましたが




残念ながら買って帰って喜んで欲しい人はいません




そう考えると




おみやげ選びもなかなかテンションが揚がってきませんでした




唯一家で待つ父には




能登の名物のお酒の肴を買って帰りましたが




それだけでは物足りません




ですので今回は父以外には




ご近所さんに配る分と、いつも身体がお世話になっている接骨院の先生達




この人たちに貰っていただきました




僕の仕事もそのおみやげを作ること




家で待つ家族のためにおみやげを買うことの楽しさ




とても重要なことなんですね




明日から大事にしないといけない気持ちを




旅行の締めくくりに貰いました




明日からは普段の日常に戻ります




おみやげを買う喜びを大切にできるような




そんな八ッ橋を届けられますように




今日も一日お疲れ様でした

読者登録してね

アメンバー募集中