こんばんは
今日は2月23日
今日の京都は晴れ間も見えて寒さも和らいだ一日
今日は五大力のお祭りが会社の近所の寺であって
地域の皆さんへのご奉仕も兼ねて
餅つきとつきたてのお餅をぜんざいときなこ餅で振舞わせていただきました
今年最後の餅つき
雨にならなくてよかったです
先日父が法事のために帰省したのですが
その際粗供養でいただいたのが「カタログギフト」
元来カタログで商品を選ぶのが面倒で苦手だったのですが
ちょっと良い物があるか物色していると
キッチン用品のところに「フライパン」
現在使用しているものよりもサイズの大きいもの
欲しいなぁって思っていたら
他にも「天ぷら鍋」等結構魅力的なものがいっぱい
今までは欲しいものが無くて選ぶのが困りましたが
今回は欲しいものがいくつかあって
それが甲乙つけ難くて困ってしまいました
一時間程悩んだ結果
「フライパン」に決定
いつもより大きめのフライパンで
中華名菜の八宝菜を作るのが今から楽しみです
明日忘れずに申込書を投函しよう
今日も一日お疲れ様でした


今日は2月23日
今日の京都は晴れ間も見えて寒さも和らいだ一日
今日は五大力のお祭りが会社の近所の寺であって
地域の皆さんへのご奉仕も兼ねて
餅つきとつきたてのお餅をぜんざいときなこ餅で振舞わせていただきました
今年最後の餅つき
雨にならなくてよかったです
先日父が法事のために帰省したのですが
その際粗供養でいただいたのが「カタログギフト」
元来カタログで商品を選ぶのが面倒で苦手だったのですが
ちょっと良い物があるか物色していると
キッチン用品のところに「フライパン」
現在使用しているものよりもサイズの大きいもの
欲しいなぁって思っていたら
他にも「天ぷら鍋」等結構魅力的なものがいっぱい
今までは欲しいものが無くて選ぶのが困りましたが
今回は欲しいものがいくつかあって
それが甲乙つけ難くて困ってしまいました
一時間程悩んだ結果
「フライパン」に決定
いつもより大きめのフライパンで
中華名菜の八宝菜を作るのが今から楽しみです
明日忘れずに申込書を投函しよう
今日も一日お疲れ様でした

